2012年08月22日

必要とされる喜び

主婦という職業?立場は、夫や子供たちから必要とされている事で、成り立つんだなーと、つくづく感じています。


これを、面倒ととらえるか、ありがたく愛おしく思えるかは、人それぞれ。

私は時と場合により、面倒に感じたりもします(正直)


夏休みに入り、特にこの後半。
懐かしい友達にも沢山あって、子供たちと沢山遊んで。

一緒にまっくろに日焼けして(笑)

もっと遊びたい、ママはいつお休み?
と、言ってくる息子たちをみて、幸せを感じています。

必要とされていて、本当に有難い。


長崎新田のセンター長さんからも、ゴーヤをいただいて。




来期のピラティスの新クラスの企画も聞き、必要とされるんだという喜びが、またまた湧いて来ました。


インストラクターとしても、必要とされているなんて、本当に有難い。

ますます頑張らなきゃ
と、ピラティスの自己練習に励む私でした。


暑さに負けず、今日も一日笑顔で


同じカテゴリー(ひとりごと)の記事画像
ネイルから身体を考える
ありがたい
赤ちゃんの様子
素敵な手づくり作家さん
インプット続きの6月!
手洗い、うがい、鼻うがい
同じカテゴリー(ひとりごと)の記事
 ブログ引っ越します (2015-10-20 14:43)
 ネイルから身体を考える (2015-07-04 09:22)
 久々の美容院から学ぶこと (2015-01-16 23:30)
 まだまだと思う自分を脱却 (2015-01-06 13:16)
 自分探しの旅に出る (2014-08-03 07:19)
 ありがたい (2014-07-15 02:50)

Posted by aki sugibayashi at 11:45│Comments(2)ひとりごと
この記事へのコメント
兼業主婦(育児含め)って大変ですよね。
単身、お子さんのいらっしゃらない方がそうではないということではなく。
あくまで、自分がその立場なので共感できます。
私は、夏休みは預けられる人がいないからという個人的な理由でお休みをいただけますが、、、先生はそれがないので大変だと思います。

先生の良い所、それは素直で、前向きで、可愛い大人な~ところ!
先生に出会って間もないし、何も知らない私がいうのは失礼ですよね^^;
すみません!
先生の紹介の時、センター長さんがおっしゃっていた通りの方だと思って居ます。だから生徒さんや様々な場所から「必要とされている」のだと思います!
私もその1人です!先生がいなかったら ピラティスを経験することが出来なかったし!知り合うことも出来なかった~一期一会ですよね。

これからも、ご指導よろしくお願い致します。
そして、来期も是非通いたいです!!!!
Posted by k池 at 2012年08月22日 21:57
K池さん♪
お返事がどんだけ遅いんだよっていうほどの遅さで申し訳ないです。

主婦という立場の人全般、大変だと私も思いますよ!
しかも、お仕事をしている方は、大変ですよね。
私は時間がフルタイムではないので、少し協力していただいてなんとかやっている感じです。

私のいいところ・・そんなにあげてくださって(感涙)
でも、私は全然大人じゃないのです。
子供っぽくて、本当に些細な事でトラブルになったりしやすいので・・。

ピラティスで、精神的にも大人になれるように、がんばっているところです!!

私も、ピラティスでK池さんとの素敵な出会いに感謝していますよ!
なにせ、コメントくださるのが、K池さんだけ・・という状況でも励ましや嬉しい言葉をかけてくださってて。
こんなにありがたいことはないです!!
一緒にがんばりましょうね♡
来期もぜひ♪
Posted by aki at 2012年09月07日 23:02
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
必要とされる喜び
    コメント(2)