2012年02月12日

アセスメント終了!

先ほど、アドバンスマットの試験が終わりました~


↑今日の富士山。
晴れ晴れの中、ふじさんにだけ雲が。
辺りはスッキリ晴れて暖かい日でした。


一ヶ月試験の事ばかり考えていました…
でもこれで終わりではなく、これからが私のスタートになります。

ヒューゴ先生もおっしゃっていたように、アドバンスを受けて得たもので、さらにピラティスを好きになり身体も健康になれるように。

今は電車で、戻ったら1セッションがあり、その後はのんびり過しますが、明日からまたピラティスと向き合う日々へ。

まだまだスタートラインな私ですが、よろしくお願いします
  

Posted by aki sugibayashi at 15:41Comments(0)ピラティス

2012年02月04日

沼津で養成仲間とトレーニング♪

先週と今日、夕方から、沼津にて、アドバンスマットの同期の皆さんと練習してきました

ピラティスのインストラクターもいれば、インストラクターではなくピラティスを深めたい人もいる…

職はバラバラでも、みんなピラティスが好きで、ピラティス討論会になるのが本当に楽しく勉強になります!

エンディングのエクササイズの、トライセプス。
股関節からの屈曲、背中のテーブルトップが非常に重要で、アライメントを見てもらい、ようやく合格を受けました



後ろにはHさんのご主人
ご主人は、体型もしまり、体も段々硬さに変化が出てきている、と。
ピラティス氏も男性ですし、もっと男性人口が増えるといいな~
しかし、ご夫婦でピラティス!
羨ましいです

さて、帰りにYさんが、大好きなしゃんぴによんのラスクをお土産でくれました



今帰りの電車ですが、食べたくなっちゃう
がまん、がまん。

いつも送り迎えをしてくれきにかけてくれるKさん、真面目でほんわかなあっあかいAちゃん。

沼津のみんな、いつもありがとう

来週の試験、頑張りましょう!  

Posted by aki sugibayashi at 21:30Comments(0)ピラティス

2012年02月03日

産後ケアピラティス

第1,3金曜日13:30〜は、セノバの朝日テレビカルチャーで、産後ケアピラティスのクラスがあります

子連れOKのほんわかクラス

今日はお風邪の子も多く、6名といつもの半分でしたが、ママはみっちり、ベビーちゃん達は楽しく過してもらいました

さて、初めての集合写真



可愛い赤ちゃんに癒されまくりの私でした

フリーペーパーすろーらいふにて、体験会のお知らせが入っています!

2/17金曜日、赤ちゃん連れてセノバでお買い物&リフレッシュなんていかがですか?
ぜひ遊びにきてくださいね~


  

Posted by aki sugibayashi at 23:59Comments(0)ピラティス