2011年11月19日
無料体験会*産後ピラティス
無料体験会のイベント情報を2つご紹介します
まずは、12/3、4の土日
富士の「エネリア」にて、ベビーとママのピラティス体験会を行います

11:00~と、13:30~の2回です。どちらも5組程度の募集となります
場所→http://www.shizuokagas.co.jp/home/eneria/branch/fuji.html
また、12/18には、長崎新田スポーツ交流センターでマタニティと産後ケアピラティスの体験会です!
こちらは、広報にのっています。
http://vp.city.shizuoka.jp/pdf/20111115_20805.pdf
こういったイベントへの依頼をいただくようになり・・
新しくピラティスを知っていただく場を提供していただけて、本当にうれしいです!
ピラティスってきつい。
ピラティスって難しい。
そんなイメージを払しょくできるように、楽しく、でもきちんと身体にきくピラティスを提供すること。
それを目指して頑張っています♪
ぜひ、お気軽にご参加くださいねー(*^_^*)

まずは、12/3、4の土日
富士の「エネリア」にて、ベビーとママのピラティス体験会を行います


11:00~と、13:30~の2回です。どちらも5組程度の募集となります
場所→http://www.shizuokagas.co.jp/home/eneria/branch/fuji.html
また、12/18には、長崎新田スポーツ交流センターでマタニティと産後ケアピラティスの体験会です!
こちらは、広報にのっています。
http://vp.city.shizuoka.jp/pdf/20111115_20805.pdf
こういったイベントへの依頼をいただくようになり・・
新しくピラティスを知っていただく場を提供していただけて、本当にうれしいです!
ピラティスってきつい。
ピラティスって難しい。
そんなイメージを払しょくできるように、楽しく、でもきちんと身体にきくピラティスを提供すること。
それを目指して頑張っています♪
ぜひ、お気軽にご参加くださいねー(*^_^*)
2011年11月15日
Be standard グッズ(笑)

名刺を頼んだサイトから、
無料で作れるグッズのご案内がたくさんきてたので…
作ってみました、大量に(笑)
スタンプ大・小、ボールペンや、メモ帳、ポストカード、宛名シール…
いつ使うの?という、紹介カードやポイントカード(笑)

カレンダーつき、マウスパッド(笑)
極めつけ
ポスター(笑)(笑)

息子の手と比較すると大きいのがわかりますね


haco28+のmakiさんに、作っていただいたロゴハンコがここまで広がり…
本人に報告と、マグネットを渡してきました(笑)
そんなhaco28+さんでは、ブランケットを買ってきました


可愛くてあったかい

去年買ったルームシューズも、相変わらず大活躍!
今年は新色のピンクがあり、悩みました(笑)

去年の画像です。。
Be standardグッズ、
欲しい方はお問い合わせください(笑)
2011年11月13日
長崎新田スポーツセンター講習会♪
只今、長崎新田スポーツ交流センターにて、「ピラティスとは?」という講座を開催して頂き、帰宅しました
30〜60台の方と様々な年齢層の方々におこし頂けました!
2時間という長い時間でしたが、皆さん真剣に話を聞いてくださり、最後のアンケートには、嬉しいお言葉をたくさん頂きました
センター長さん、何人かの方々に、
「気持ちよかった!」
「毎週続けたい」
「どこでお教室ありますか?」
と、お声を頂いたそうです。
それはそれは、センター長さん、喜んでいましたよー
私も直接声をかけて頂いた方には名刺をお配りしました
運動は普段やらないという方、ピラティスって何かもよくわからない方が大勢いた中でのこの反響は、本当に私にとってプラスになりました!
1番センター長さんが喜んでいたのが、1番最年長の60台後半の方が、毎週続けたいとおっしゃってくださっていたことだそうです!
老若男女、様々な方々に伝えたい気持ちがお客様に届いた事に、じーんとしちゃいました
私もさらにスキルアップして、皆さんにさらに喜んでいただけるように頑張ります

30〜60台の方と様々な年齢層の方々におこし頂けました!
2時間という長い時間でしたが、皆さん真剣に話を聞いてくださり、最後のアンケートには、嬉しいお言葉をたくさん頂きました

センター長さん、何人かの方々に、
「気持ちよかった!」
「毎週続けたい」
「どこでお教室ありますか?」
と、お声を頂いたそうです。
それはそれは、センター長さん、喜んでいましたよー

私も直接声をかけて頂いた方には名刺をお配りしました

運動は普段やらないという方、ピラティスって何かもよくわからない方が大勢いた中でのこの反響は、本当に私にとってプラスになりました!
1番センター長さんが喜んでいたのが、1番最年長の60台後半の方が、毎週続けたいとおっしゃってくださっていたことだそうです!
老若男女、様々な方々に伝えたい気持ちがお客様に届いた事に、じーんとしちゃいました

私もさらにスキルアップして、皆さんにさらに喜んでいただけるように頑張ります


2011年11月11日
gyuttoのヨガウエア
毎週火曜日9:00〜お世話になってるstudio gyutto。
ヨガウエアも販売していて、秋冬物が本当にカワイイです
私は今季、初のショートパンツと、トップス2点、ソックスを購入。
すべてスリアです!

パンツ、レース柄で、少しウールなんだって!
あったかい
下半身太りな私が露出は恥ずかしいですが、今、あらゆる筋肉知識で足痩せチャレンジしてます
長い目で見守ってください
生徒さんからカワイイを連発され、勘違いしながら気分よく帰宅しました(笑)
新しいコーディネートにチャレンジすると気分あがりますね
ますますピラティス頑張らなきゃ
ヨガウエアも販売していて、秋冬物が本当にカワイイです

私は今季、初のショートパンツと、トップス2点、ソックスを購入。
すべてスリアです!

パンツ、レース柄で、少しウールなんだって!
あったかい

下半身太りな私が露出は恥ずかしいですが、今、あらゆる筋肉知識で足痩せチャレンジしてます

長い目で見守ってください

生徒さんからカワイイを連発され、勘違いしながら気分よく帰宅しました(笑)
新しいコーディネートにチャレンジすると気分あがりますね

ますますピラティス頑張らなきゃ
