2011年08月27日

プライベートレッスンの帰り道

近場のレッスンは、お恥ずかしながらママチャリ移動の私

しかし、自動車ではわからないような素敵なお店や、場所に出会います!



ここは、カフェのようです。
先週は、やってて気になり、今日はお休み…残念。
めげずに来週伺お!



この川、ご存知ですか?
こういう小川、今は道路になりがちですが、由来の看板をみて納得。
地域で大切に保存しているのですね。



最後にとある会社前に、取れたてブドウが並んでいました。
試しに買うと甘い~!!

子供たちも大喜び

やっぱり自転車が好きです
…が、早くママチャリからは卒業したいなー  

Posted by aki sugibayashi at 08:00Comments(4)ひとりごと

2011年08月26日

静岡県初!映画「うまれる」上映会 de pilates♪

「うまれる」という映画をご存じですか?






静岡県では初めての上映会となるこの作品は、
「生きることを考える」をテーマとしたドキュメンタリー映画です。
命とは、家族とは、絆とは・・・

9月の三連休で、ご家族で上映会に参加して「生きる」ことの大切さ。
命の大切さ、家族との絆を一緒に考えてみませんか?


9月17日(土)9:45~(104分)
  18日(日)12:05~(104分)※18日のみ託児可(別途料金)
  19日(祝日)14:20~(104分)
会場:静岡シネギャラリー

静岡市葵区御幸町11-14サールナートホール
TEL:054-250-0283
各日限定200名事前予約制 1800円⇒500円

詳しくは、こちらのURLをご覧ください。
http://press.eshizuoka.jp/e787926.html

映画上映後、ディスカッションをして
その後は、産後についてのお話と、産後のケアのピラティスをとお声をかけていただきました。

私の参加は、9/17になります。
ぜひこの機会に、映画を見て心を、ピラティスをして身体もリフレッシュしてください♡
  


Posted by aki sugibayashi at 12:09Comments(0)

2011年08月19日

不思議なご縁♪

今日のプライベートセッションご希望の生徒さん。

実は、以前子供の関係でお世話になった方だったのですface01

※ 朝日テレビカルチャーの生徒さんでも同じような経験をしたばかり。
  シンクロ?かなー(*^_^*)

不思議なご縁ですね!と、緊張もほぐれたところで、セッションスタート!

もともと、ピラティスは、1対1が主流のセッション。
私も自分の身体を整えに受けるなら1対1のセッションを選ぶことが多いです。

もちろん、グループはグループの気づきがあるので、バランス良く♪

「動きはシンプルだけど、とても汗をかきますね!」とお話頂きました。

徐々に、ピラティスの動きに慣れて、気持ちよく身体を動かして頂けるように・・
私も日々勉強・・そして、鍛錬!!

でも、私の今の課題は、ガツガツした男らしい鍛え方でなく、女性らしく美しくしなやかに鍛えること。

ただ今、自分のコンプレックスと格闘中。
効果がでたら、発表したいと思いまーす♪

※ 最後にー!HP少しだけ、リニューアルしました♪
  近々、大幅にリニューアルします!!(・・がんばらなきゃ。。)  


Posted by aki sugibayashi at 15:58Comments(0)ピラティス

2011年08月10日

フットサルチームにピラティスレッスン!

昨日、フットサルチーム、XEBRAさんにピラティスレッスンをしてきました!

フットサル場でのレッスンは、新鮮♫

XEBRAさんは、東海第2リーグの首位という事で、意識の高い選手が沢山でした!!

お試しの予定でいましたが、今日お電話があり、また日程調整中ですが、選手たちの要望もあり継続して行う方向になりそうです


選手たちによいトレーニングになる様に、私ももっている知識とフットサルの知識をつけて、頑張ります!!



最後に、XEBRAさんのマネージャーでもあり、私のスポーツ指導者養成コース仲間のMちゃん。

監督や選手たちにピラティスのよさを伝えてくれ、私を招いてくれた事、何よりもピラティスに興味を持ち、頑張ってくれている事に感謝してます

私が感謝すべき立場なのに、ミサンガをくれました。
早速足に

素敵なチームの選手、監督、マネージャーさんと出会えて感謝しています!

ありがとうございます
  

Posted by aki sugibayashi at 22:26Comments(2)ピラティス

2011年08月08日

ひかるヨガWS

日曜日、HIKARU先生のシバナンダヨガと、アーユルヴェーダのWSにいってきました!!


本当に素晴らしいWSでした。

私はシバナンダヨガもアーユルヴェーダも知識はありませんでしたが、詳しく教えていただき、基礎知識はわかった気がします。

しかし、どちらも奥が深すぎて、本当に面白い!!と思いました。

日常に使えそうな場面で実践していきます

そして、HIKARU先生のキュートで、真っ直ぐなお人柄にもグッと惹きつけられてしまいました

最後にツーショット♫

「何か教えてるでしょ?頑張ってね!」
と、ピカピカの笑顔で言われ、すごくパワーを頂きました!

ありがとうございました

主催のmiz先生にも感謝してます

そして、人生の先輩でもあり、ヨギーの叔母にも大感謝!!
また一緒にヨガしたいです~~

ヨガも大好きです

さて、パワーをもらったので、明日からレッスン頑張ります!!


  

Posted by aki sugibayashi at 13:11Comments(0)ヨガ

2011年08月04日

あざれあメッセイベント終了♪

7/30 あざれあメッセが行われました
子育てを応援しよう!と題して行われたイベント。
たくさんのママたちのリフレッシュのお手伝いができるかしら・・
前日はドキドキわくわくしながら準備でしたicon10






入り口には、お友達宅からお借りしたイーゼルでお出迎え。
スケジュールを載せておきました(^-^)

当日も気軽に入れるシステムにし、たくさんのママやお母さんと出会うことができました。

私のピラティスクラスは、こんな様子でした↓






ぎゅうぎゅうではなかったので、ひとりひとり回ることができました♪




最後に股関節を伸ばす、フロントスピリットとランジ。
骨盤にフォーカスを置いてぶれずに動かす意識を集中して。。





そして、次のクラスも一緒に♪と、2回連続で受けてくださった方もいました♪

次のヨガのクラスでのショットです。

一緒にママと真似してアサナをとるKちゃんicon12
かわいすぎるーーーーface05

たくさんの笑顔に会うことができました!!

そして、私フロア担当だったために、外に出れず会えなかったブロガーさんもちらほら。
次回イベント参加するときにはぜひお会いしたいです♡

ありがとうございましたface02  


Posted by aki sugibayashi at 15:11Comments(0)イベント