2013年04月15日
お客様より*体力作りという貯金
先日更新したブログに、Nさんの素敵な言葉・・の話を書きました。
私の言葉に置き換えると表現が変わってしまうなぁと思って、次回会ったときにもう一度お聞きしようとおもったら!!
Nさんからメールを頂いてしまいました♪
Nさんがピラティスを通じて感じた「声」をブログでUPしたいと思います♪
体力作りという貯金は、病気やケガをしたりして困った時に、絶対に誰からも借りたりもらったりすることができないので、自分でコツコツと貯金していくしかないということに、最近やっと気付きました。
この貯金は、将来の自分のためだけど、少しずつたまっていくといううれしさ♪も日々味わえるし、貯金ゼロ(というか赤字?)から始めたわたしでも、間違いなく貯金が増えてきているので、あきよ先生と出会うことができたラッキーなみなさんには、ぜひピラティスをコツコツと続けていってほしいなーと思います

通帳の代わり(?)にこれからもときどき今の状態を写真や動画で撮っておこうと思います。
という、メールでした!
文字をブログに打ち直しながら、、、なんだか照れてしまいました

私とNさん、プライベートセッションを始めた少し後から、動画や静止画で、身体を写真にとり、動きや姿勢を確認しています。
(最初から撮ればよかったねって、よく話しています)
比べてみると、どうしたら使い方がよくなるのか、明確にわかりやすいんですよね~♪
一緒に安全に楽しみながら、自分への「健康貯金」増やしていきませんか~?!
怪我や身体にご不安がある方は、プライベートセッションからがおすすめでーす
※ 怪我などがひどく、治療をされている場合は、必ず医師から運動の許可を頂いてからご参加くださいませ。
お手本となる動きとしては、youtubeにピラティスの動画がたくさんありますので、ぜひ参考にしてみてくださいね
また、私が資格をとるために、ピラティスを教えてくださった、hugo先生(アルゼンチンの方です)も、動きがわかりやすく、野外で行っていたりして素敵ですので、みてくださいね♪
hugo pilatesで、検索してみてください
今日もあたたかくて・・春だなぁと実感。。
ブログからも、ママピラティスの申し込みをいただきました♪
春はスタートの時期。身体動かしたいなぁと思った方。ぜひぜひ、一緒にピラティス始めませんか?
わたくし、とってもゆるーい人なので、緊張せず、お気軽にお問い合わせくださいませ~
※ゆるすぎて、返信が遅い場合もあります・・お許しください。。(ゆるいせいではなく、単に子供の事でバタバタしていたりもします)
私の言葉に置き換えると表現が変わってしまうなぁと思って、次回会ったときにもう一度お聞きしようとおもったら!!
Nさんからメールを頂いてしまいました♪
Nさんがピラティスを通じて感じた「声」をブログでUPしたいと思います♪
体力作りという貯金は、病気やケガをしたりして困った時に、絶対に誰からも借りたりもらったりすることができないので、自分でコツコツと貯金していくしかないということに、最近やっと気付きました。
この貯金は、将来の自分のためだけど、少しずつたまっていくといううれしさ♪も日々味わえるし、貯金ゼロ(というか赤字?)から始めたわたしでも、間違いなく貯金が増えてきているので、あきよ先生と出会うことができたラッキーなみなさんには、ぜひピラティスをコツコツと続けていってほしいなーと思います


通帳の代わり(?)にこれからもときどき今の状態を写真や動画で撮っておこうと思います。
という、メールでした!
文字をブログに打ち直しながら、、、なんだか照れてしまいました


私とNさん、プライベートセッションを始めた少し後から、動画や静止画で、身体を写真にとり、動きや姿勢を確認しています。
(最初から撮ればよかったねって、よく話しています)
比べてみると、どうしたら使い方がよくなるのか、明確にわかりやすいんですよね~♪
一緒に安全に楽しみながら、自分への「健康貯金」増やしていきませんか~?!
怪我や身体にご不安がある方は、プライベートセッションからがおすすめでーす

※ 怪我などがひどく、治療をされている場合は、必ず医師から運動の許可を頂いてからご参加くださいませ。
お手本となる動きとしては、youtubeにピラティスの動画がたくさんありますので、ぜひ参考にしてみてくださいね

また、私が資格をとるために、ピラティスを教えてくださった、hugo先生(アルゼンチンの方です)も、動きがわかりやすく、野外で行っていたりして素敵ですので、みてくださいね♪
hugo pilatesで、検索してみてください

今日もあたたかくて・・春だなぁと実感。。

ブログからも、ママピラティスの申し込みをいただきました♪
春はスタートの時期。身体動かしたいなぁと思った方。ぜひぜひ、一緒にピラティス始めませんか?
わたくし、とってもゆるーい人なので、緊張せず、お気軽にお問い合わせくださいませ~
※ゆるすぎて、返信が遅い場合もあります・・お許しください。。(ゆるいせいではなく、単に子供の事でバタバタしていたりもします)

2013年04月12日
長崎新田スポーツ交流センター♪新規クラススタート!
清水区にある、長崎新田スポーツ交流センターにて、新規クラスがスタートしました!
木曜日 18:30〜 19:45〜
金曜日 9:45〜 11:00〜
の4つのクラスです。
広報だけで、全部で70名の方がクラスに申し込んでくださいました
ドキドキしながら、昨日、今日とスタートを迎え…
ピラティスを知らない方から、ピラティス2年目、さらには4年間やってた!という方まで…
オールレベルでのクラスになりました!
いつになくハイテンションで4クラスを終えましたが…
私の事をブログに書きます!と宣言したので、簡単に自己紹介します
aki と、みなさんにはいってますが、本名、「あきよ」です。
peak pilates というアメリカのピラティス主流派団体の インターミディエイトマット、アドバンスマットの資格を保有しています。
(初級〜中級、上級まで)
また、body control pilates の、マタニティと、産後のピラティスの資格もとっていますので、専門知識と、子育て経験のもと、指導しています。
…にしても、先生と呼ばれるのは未だに違和感があります。
また、長崎新田以外にも、セノバの朝日テレビカルチャーや、ヨガスタジオ、ピラティススタジオにて、クラスを担当したり、出張で子育てサークルさんや、小学校・幼稚園などの講座にも出向いています。
ピラティス歴は長くないですが、ピラティス大好き!体動かすのがとにかく好きです
長所…明るく笑顔でいられること
短所…自信を持てなくなると、不安に陥ること
大切なものは、小学校1年と3年の息子ふたり。
好きなキャラクターは、ドナルドです。

※ この間、ディズニーでドナルドとツーショット撮ってもらいました!これも宝物
ピラティス限定ではなく、体動かす事は、老若男女問わずに、コツコツ続けてもらいたい!
骨が老化すると、取り戻せないそうなのですが、筋肉は100歳でも強くなるそうです!!
運動しよう!健康な体を作ろう!の、きっかけになれば、と思いながら活動しています。
4クラス終了後にプライベイトセッションの常連Nさんが上記の内容をとってもよい言葉でまとめてくださいました。
…が、ご本人にもう一度確認して、またブログに更新しますねm(_ _)m
木曜日 18:30〜 19:45〜
金曜日 9:45〜 11:00〜
の4つのクラスです。
広報だけで、全部で70名の方がクラスに申し込んでくださいました

ドキドキしながら、昨日、今日とスタートを迎え…
ピラティスを知らない方から、ピラティス2年目、さらには4年間やってた!という方まで…
オールレベルでのクラスになりました!
いつになくハイテンションで4クラスを終えましたが…
私の事をブログに書きます!と宣言したので、簡単に自己紹介します

aki と、みなさんにはいってますが、本名、「あきよ」です。
peak pilates というアメリカのピラティス主流派団体の インターミディエイトマット、アドバンスマットの資格を保有しています。
(初級〜中級、上級まで)
また、body control pilates の、マタニティと、産後のピラティスの資格もとっていますので、専門知識と、子育て経験のもと、指導しています。
…にしても、先生と呼ばれるのは未だに違和感があります。
また、長崎新田以外にも、セノバの朝日テレビカルチャーや、ヨガスタジオ、ピラティススタジオにて、クラスを担当したり、出張で子育てサークルさんや、小学校・幼稚園などの講座にも出向いています。
ピラティス歴は長くないですが、ピラティス大好き!体動かすのがとにかく好きです

長所…明るく笑顔でいられること
短所…自信を持てなくなると、不安に陥ること
大切なものは、小学校1年と3年の息子ふたり。
好きなキャラクターは、ドナルドです。

※ この間、ディズニーでドナルドとツーショット撮ってもらいました!これも宝物

ピラティス限定ではなく、体動かす事は、老若男女問わずに、コツコツ続けてもらいたい!
骨が老化すると、取り戻せないそうなのですが、筋肉は100歳でも強くなるそうです!!
運動しよう!健康な体を作ろう!の、きっかけになれば、と思いながら活動しています。
4クラス終了後にプライベイトセッションの常連Nさんが上記の内容をとってもよい言葉でまとめてくださいました。
…が、ご本人にもう一度確認して、またブログに更新しますねm(_ _)m