2012年08月29日
ニューヨークピラティス
日曜日に、沼津のピラティスボディスタジオにいってきました!
ニューヨークからmasako先生が、沼津にきてくださって、ワークショップを開講。
私はレッスンがあり、日曜日の特別マットクラスのみ参加しました
今回は非常に内容の濃い90分で、あっという間に終わってしまいました!
帰りの電車で、全てメモに起こせない程のバリエーション数…
ピラティスは無限大に楽しめるエクササイズだな、と改めて実感。
その日から、二の腕、おしり、お腹…久々の筋肉痛でした

次の日から痛み倍増(笑)
私はまだまだ自分に甘かったんだな…と、自己練習の見直しを決意しました!
JUNKO先生にお礼と、次回はワークショップから是非参加したいとメールをしたら、
「大好評でしたのでまた企画する予定です。少し先にはなりますが、また是非ご参加くださいね」
と!!
嬉しいです
masako先生、JUNKO先生、素晴らしい機会をありがとうございました

最後に、サイドティーザーを見直ししてもらってる私…
JUNKO先生、ナイスなお写真、大感謝です

10秒かけて元の位置…パワーハウス抜ける寸前…プルプルしてます(笑)

ニューヨークからmasako先生が、沼津にきてくださって、ワークショップを開講。
私はレッスンがあり、日曜日の特別マットクラスのみ参加しました

今回は非常に内容の濃い90分で、あっという間に終わってしまいました!
帰りの電車で、全てメモに起こせない程のバリエーション数…
ピラティスは無限大に楽しめるエクササイズだな、と改めて実感。
その日から、二の腕、おしり、お腹…久々の筋肉痛でした


次の日から痛み倍増(笑)
私はまだまだ自分に甘かったんだな…と、自己練習の見直しを決意しました!
JUNKO先生にお礼と、次回はワークショップから是非参加したいとメールをしたら、
「大好評でしたのでまた企画する予定です。少し先にはなりますが、また是非ご参加くださいね」
と!!
嬉しいです

masako先生、JUNKO先生、素晴らしい機会をありがとうございました


最後に、サイドティーザーを見直ししてもらってる私…
JUNKO先生、ナイスなお写真、大感謝です


10秒かけて元の位置…パワーハウス抜ける寸前…プルプルしてます(笑)

2012年08月25日
KALSO Earth shoes
カルソーアースシューズって、ご存知ですか?
アースシューズとは、ヨガマスター、アン・カルソーによって作られ、ヨガのマウントポーズに基づいて設計された、「ネガティブヒール」が特徴。
「マットの外でもいつでもヨガを」をもとに作られたこの靴を履くと、体の重心バランスがサポートされ、より健康的なウォーキングが実現されます。
(HP参照 : http://kalsoearthshoes.jp/index.html
と、いうことです。
クロンティップイノベーションという、会社が輸入している、ヨガシューズ。
そのクロンティップイノベーションさんから、なんとメールを頂き、
「モニターシューズをお送りしますので、お試しいただけませんか?」
と…!!
わ、私なんかでいいのでしょうか?!
しかも、私はアースシューズ、昨年モデルを2足所有していまして…
実は、ピラティス仲間にもかなり広がって、一時期周りの友達がみんなアースシューズに一色になったことも(笑)
仲間の中で、姿勢が良くなったり、痩せた方もいたんですよ♪
そう、私は元々アースシューズ好きなのと、ヨガインストラクターでなく、ピラティスインストラクターであるので…
その旨連絡すると、
「はい、大丈夫です」
ええーっ!!


ということで、連絡をして到着。

あれ!箱が違う!
開けてみると、、、

1足ずつ梱包されてる!!丁寧

エクスクイジットだぁぁ
気になってました!!
履いてみました。

うん、ピッタリ!
ピッタリすぎるくらいピタッとしてます
使用した感じも、パカパカしなくて、はきやすい!
丁度今日は、とある会場の和室でのピラティスだったので、和室にて、履いてポーズをとってみました!

いかがでしょう?
ファッション性もよく、姿勢を意識しやすく、関節への負担の軽減など、機能も◎。
オススメでーす
アースシューズとは、ヨガマスター、アン・カルソーによって作られ、ヨガのマウントポーズに基づいて設計された、「ネガティブヒール」が特徴。
「マットの外でもいつでもヨガを」をもとに作られたこの靴を履くと、体の重心バランスがサポートされ、より健康的なウォーキングが実現されます。
(HP参照 : http://kalsoearthshoes.jp/index.html
と、いうことです。
クロンティップイノベーションという、会社が輸入している、ヨガシューズ。
そのクロンティップイノベーションさんから、なんとメールを頂き、
「モニターシューズをお送りしますので、お試しいただけませんか?」
と…!!
わ、私なんかでいいのでしょうか?!
しかも、私はアースシューズ、昨年モデルを2足所有していまして…
実は、ピラティス仲間にもかなり広がって、一時期周りの友達がみんなアースシューズに一色になったことも(笑)
仲間の中で、姿勢が良くなったり、痩せた方もいたんですよ♪
そう、私は元々アースシューズ好きなのと、ヨガインストラクターでなく、ピラティスインストラクターであるので…

その旨連絡すると、
「はい、大丈夫です」
ええーっ!!



ということで、連絡をして到着。

あれ!箱が違う!
開けてみると、、、

1足ずつ梱包されてる!!丁寧


エクスクイジットだぁぁ

気になってました!!
履いてみました。

うん、ピッタリ!
ピッタリすぎるくらいピタッとしてます

使用した感じも、パカパカしなくて、はきやすい!
丁度今日は、とある会場の和室でのピラティスだったので、和室にて、履いてポーズをとってみました!

いかがでしょう?
ファッション性もよく、姿勢を意識しやすく、関節への負担の軽減など、機能も◎。
オススメでーす

2012年08月22日
必要とされる喜び
主婦という職業?立場は、夫や子供たちから必要とされている事で、成り立つんだなーと、つくづく感じています。
これを、面倒ととらえるか、ありがたく愛おしく思えるかは、人それぞれ。
私は時と場合により、面倒に感じたりもします(正直)
夏休みに入り、特にこの後半。
懐かしい友達にも沢山あって、子供たちと沢山遊んで。
一緒にまっくろに日焼けして(笑)
もっと遊びたい、ママはいつお休み?
と、言ってくる息子たちをみて、幸せを感じています。
必要とされていて、本当に有難い。
長崎新田のセンター長さんからも、ゴーヤをいただいて。

来期のピラティスの新クラスの企画も聞き、必要とされるんだという喜びが、またまた湧いて来ました。
インストラクターとしても、必要とされているなんて、本当に有難い。
ますます頑張らなきゃ
と、ピラティスの自己練習に励む私でした。
暑さに負けず、今日も一日笑顔で
これを、面倒ととらえるか、ありがたく愛おしく思えるかは、人それぞれ。
私は時と場合により、面倒に感じたりもします(正直)
夏休みに入り、特にこの後半。
懐かしい友達にも沢山あって、子供たちと沢山遊んで。
一緒にまっくろに日焼けして(笑)
もっと遊びたい、ママはいつお休み?
と、言ってくる息子たちをみて、幸せを感じています。
必要とされていて、本当に有難い。
長崎新田のセンター長さんからも、ゴーヤをいただいて。

来期のピラティスの新クラスの企画も聞き、必要とされるんだという喜びが、またまた湧いて来ました。
インストラクターとしても、必要とされているなんて、本当に有難い。
ますます頑張らなきゃ

と、ピラティスの自己練習に励む私でした。
暑さに負けず、今日も一日笑顔で

2012年08月16日
残暑見舞い申し上げます
毎日暑いですね
お元気ですか?
昨日の夜、gyuttoでの代行レッスンを終えました!
昨夜のセッションは、さすがSATOMI先生の生徒さん達で、集中力、精度共に素晴らしくて、流れよく指導でき、生徒さんからも
「盛りだくさんだった!」
「気持ちよかった~」
と、お声がけいただいて、素敵な時間を過ごすことができました
さて、今日からお盆休みの私。
久しぶりの連休ですが、すでに予定が埋まりつつあります
最終日の日曜だけですね、予定なし。
主人もお休みだから、どこかお出かけしたいけど、お盆だからどこも混んでるかな~
ピラティスもお休みのクラスがおおいので、さみしいですが、自主練で頑張りましょうね
粘って続けていきましょう
In 10 sessions, you will feel the difference.
In 20,you will see the difference.
And in 30,you'll be on your way to having a whole new body.
10回のセッションで 変化を感じ
20回のセッションで 変化が見え
30回のセッションで 新しい体を手に入れる
Josef Pilates(ジョセフ・ピラティス)
素敵な連休をお過ごしください


お元気ですか?
昨日の夜、gyuttoでの代行レッスンを終えました!
昨夜のセッションは、さすがSATOMI先生の生徒さん達で、集中力、精度共に素晴らしくて、流れよく指導でき、生徒さんからも
「盛りだくさんだった!」
「気持ちよかった~」
と、お声がけいただいて、素敵な時間を過ごすことができました

さて、今日からお盆休みの私。
久しぶりの連休ですが、すでに予定が埋まりつつあります

最終日の日曜だけですね、予定なし。
主人もお休みだから、どこかお出かけしたいけど、お盆だからどこも混んでるかな~
ピラティスもお休みのクラスがおおいので、さみしいですが、自主練で頑張りましょうね

粘って続けていきましょう

In 10 sessions, you will feel the difference.
In 20,you will see the difference.
And in 30,you'll be on your way to having a whole new body.
10回のセッションで 変化を感じ
20回のセッションで 変化が見え
30回のセッションで 新しい体を手に入れる
Josef Pilates(ジョセフ・ピラティス)
素敵な連休をお過ごしください

