2015年04月03日
4/13〜ママクラス開始!
告知遅くなりました
産後ママクラス、骨盤ケアクラス、開始します!(子連れOK)
4名定員の少人数制。
月3回 月曜日骨盤ケア
火曜日ピラティス共に 10:00〜
1回1000円です。
場所は、相生町17-7。
駐車場4台完備になります。
詳しくは、HPがあります。
http://shizupopo.jimdo.com/
骨盤について特化しつつ、ボディコンディショニングを推奨する、理学療法士さんが主導の、藤枝にあるポポラ。
それを、静岡にも、ということで、名前を静岡ポポラといいます
理学療法士さんによる、パーソナルでの骨盤ケア、赤ちゃんの発育発達とベビーマッサージなども開催していきます!
骨盤ケアクラスでは、ストレッチバンドやボール、バランスボール、ポールを用いて、バランスよくエクササイズしていきます。(ピラティスより動きます)
ピラティスでは、呼吸や体幹部への意識を持ちながら、全身を心地よく使うことを意識していきます。
(じわじわ効く感覚に近いです)
骨盤ケアが残席わずかになってきました。(元々の定員が少ないですが
)
ご興味ある方、お申し込みはお早めに〜〜
shizupopo2015@gmail.comまで!

産後ママクラス、骨盤ケアクラス、開始します!(子連れOK)
4名定員の少人数制。
月3回 月曜日骨盤ケア
火曜日ピラティス共に 10:00〜
1回1000円です。
場所は、相生町17-7。
駐車場4台完備になります。
詳しくは、HPがあります。
http://shizupopo.jimdo.com/
骨盤について特化しつつ、ボディコンディショニングを推奨する、理学療法士さんが主導の、藤枝にあるポポラ。
それを、静岡にも、ということで、名前を静岡ポポラといいます

理学療法士さんによる、パーソナルでの骨盤ケア、赤ちゃんの発育発達とベビーマッサージなども開催していきます!
骨盤ケアクラスでは、ストレッチバンドやボール、バランスボール、ポールを用いて、バランスよくエクササイズしていきます。(ピラティスより動きます)
ピラティスでは、呼吸や体幹部への意識を持ちながら、全身を心地よく使うことを意識していきます。
(じわじわ効く感覚に近いです)
骨盤ケアが残席わずかになってきました。(元々の定員が少ないですが

ご興味ある方、お申し込みはお早めに〜〜

shizupopo2015@gmail.comまで!
2015年03月24日
ヤムナ&ピラティス新クラス
4月より、第1,3
昼クラス 火曜日 13:00〜
夜クラス 水曜日 19:15〜
新クラスをスタートさせます!
ピラティス&YBR
YBRとは、ヤムナボディローリングの略。身体を特殊なボールで整え解していくNY発のメソッド。YBRで解してからピラティスをすると身体がより使いやすくなります♪


場所*
静岡県静岡市葵区鷹匠1丁目5−8 鷹一さかえビル3F
R!apartment Takajo
(アールアパートメントタカジョウ)
http://goo.gl/maps/PQfmt


駅近の、すごーくオシャレなスペースをお借りすることになりました!
4名限定のクラスです。
料金は
月謝制で3ヶ月6回 9000円になります。
(空きがある場合の都度払いは1回2000円です)
が、、このクラス。
私の知り合いのピラティス大好きな方々に告知すると、あっという間に満席になってしましまして
もし、私もやりたかったなー、、とか、4月から新しい事を始めたいなーという方がいましたら、ご希望曜日時間、ご相談ください!
私と、アールアパートメントタカジョウ、略してアールアパさんのスケジュールと、合致すれば、クラス増設可能です
もちろん、仲良しなお友達、会社仲間を誘って、プライベートクラスを作る何てことも可能ですよーー♪
まずは1回お試しもOK!!
あとあと、こちらのアールアパさん。
オシャレなスペースのみならず、素敵なイベントもやってます!
イベント情報をお知らせしてくれる専用LINEアカウントがありますよ
IDは
@ldu7695p
です☆
@のあとは、i ではなくて小文字の l (エル)です。
ぜひぜひ、お友達になってみてください
ではでは〜、また夜にでもママクラスのご案内を告知します〜♪
昼クラス 火曜日 13:00〜
夜クラス 水曜日 19:15〜
新クラスをスタートさせます!
ピラティス&YBR
YBRとは、ヤムナボディローリングの略。身体を特殊なボールで整え解していくNY発のメソッド。YBRで解してからピラティスをすると身体がより使いやすくなります♪


場所*
静岡県静岡市葵区鷹匠1丁目5−8 鷹一さかえビル3F
R!apartment Takajo
(アールアパートメントタカジョウ)
http://goo.gl/maps/PQfmt


駅近の、すごーくオシャレなスペースをお借りすることになりました!
4名限定のクラスです。
料金は
月謝制で3ヶ月6回 9000円になります。
(空きがある場合の都度払いは1回2000円です)
が、、このクラス。
私の知り合いのピラティス大好きな方々に告知すると、あっという間に満席になってしましまして

もし、私もやりたかったなー、、とか、4月から新しい事を始めたいなーという方がいましたら、ご希望曜日時間、ご相談ください!
私と、アールアパートメントタカジョウ、略してアールアパさんのスケジュールと、合致すれば、クラス増設可能です

もちろん、仲良しなお友達、会社仲間を誘って、プライベートクラスを作る何てことも可能ですよーー♪
まずは1回お試しもOK!!
あとあと、こちらのアールアパさん。
オシャレなスペースのみならず、素敵なイベントもやってます!
イベント情報をお知らせしてくれる専用LINEアカウントがありますよ

IDは
@ldu7695p
です☆
@のあとは、i ではなくて小文字の l (エル)です。
ぜひぜひ、お友達になってみてください

ではでは〜、また夜にでもママクラスのご案内を告知します〜♪
2015年03月09日
静岡ガス・エネリアの子育てイベント

産後ママにオススメピラティス、無事に終了しました!
ブログみて、Facebookみて…と来てくださった、Kさん、Sさん、Yさん!!
ブログって大事だな〜〜
なかなか更新せずごめんなさい。

Kさん!アメリカ行く前にお会いできて良かった

朝日テレビカルチャーの産後クラスから来ていただいて。妊娠後やめてからも、講座などでお会いしましたね。ご縁を感じざるを得ませんでした!
Sさん。妊活中と聞いていたのに、妊娠期を通り越して、産後ママとしてお会い出来てびっくりでした!!
会いに来てくださって、ピラティスまたやりたいと思ってくださって。本当にありがとうございます

Yさん。帰宅後すぐメッセージくださいましたね!わかりやすかった、ピラティスについて学べたと言って頂けて本当に嬉しかった…もっとわかりやすく伝えられるようにたくさん勉強していきますね!
その他にも、ピラティス初めての方、2人目産後行けるところがなくて、と来ていただいた方、みなさん、お会い出来て嬉しかったです!!
今回は、いかに初めての人にわかりやすく、産後必要な筋肉や歪みを気にしながら動けるか。これをテーマにしていました。
いっぱい喋りたいのを抑えるのが大変でした。笑
抱っこ紐の調整もさせて頂いて喜んで頂きましたよ

その時にお配りした新クラスのお知らせ、いよいよ告知します!
1つは相生町。
理学療法士さんや助産師さんを巻き込んで展開します。
骨盤特化のクラスやプライベートセッションはこちらで承ります。
もう一つは鷹匠。
夜と昼で、ヤムナボディローリング&ピラティスの、癒し解し鍛えるクラス。
お洒落なスペースをお借りします。
まずは、相生町のクラスをご紹介しまーす。
次の更新をしばしお待ちください…♪
2015年02月18日
3/8日曜 エネリアさんでピラティス講座♪
とても久しぶりに、静岡ガス エネリアショールームにて、赤ちゃんがいらっしゃる 産後のママさん対象のピラティス講座を開きます!

最近、産後の体だけでなく、骨盤ケア法や、ヤムナボールでの骨盤周りを含め胸郭のリリース法、そしてピラティスでの肩周りや呼吸法など連動すると、身体が整いやすいのを自分の身体で実感しつつあります。
当日は、ヤムナボールも使いながら、リリースと、ピラティスでの体幹部維持、理学療法士さんから学んだ知識を融合させて、産後の身体の理解をしていただくオリジナルメニューを考えてます!
(自分でハードルを高くした気がする)
簡単エクササイズのメニューも用意する。
それに、4月から開催する予定の新クラスのご案内も用意しなきゃ〜〜
あんまり、のんびりしてられないなぁ。。

最近、産後の体だけでなく、骨盤ケア法や、ヤムナボールでの骨盤周りを含め胸郭のリリース法、そしてピラティスでの肩周りや呼吸法など連動すると、身体が整いやすいのを自分の身体で実感しつつあります。
当日は、ヤムナボールも使いながら、リリースと、ピラティスでの体幹部維持、理学療法士さんから学んだ知識を融合させて、産後の身体の理解をしていただくオリジナルメニューを考えてます!
(自分でハードルを高くした気がする)
簡単エクササイズのメニューも用意する。
それに、4月から開催する予定の新クラスのご案内も用意しなきゃ〜〜
あんまり、のんびりしてられないなぁ。。
2014年10月31日
骨盤ケアとイベント告知!
骨盤ケアクラス3回目!
今回は美容のお話と、みっちりピラティス!の、予定がみっちりというより、コアについての説明になってしまいました


コアユニットにスイッチを入れて、身体を使うイメージを伝えました
ピラティスで呼吸や動いてると体が使いやすくなるのを感じてもらう〜♪
美容は杏林堂のコスメ専門*ラシュシュさんから、パーソナルカラーを。

私はサマーカラーでした。
誰に話しても「イメージ通り」
私はサマーカラーの服はほとんどない!笑
勝手に秋色コーデが好きでそんなイメージだった…
自分自身については、本当にわかんないものだなぁ…
お化粧や服選びにきにしてみよう。
とても勉強になりました!
次回11/4は、藤枝のママさんに絶大な支持を得ている骨盤ケアのスペシャリスト、理学療法士さんによる骨盤ケアクラスです!身体の不調相談会もします!
私もこの回は参加者です
ワクワクしてます❤️
徐々に口コミで参加者さまが増えていってます…!
次回はなーんと、11/4はもう定員まであと少し…やってて良かった…
さてさて、告知です!
草薙のアンテプリマさんで、
11/24 月曜
ヤムナフェイスセーバーのグループクラスを開催します!
県下初です
お化粧品やスキンケアの前に土台の骨を整えましょう!
お顔がスッキリすると、身体もスッキリ目覚めます。
顔の歪みやたるみが気になる方にもオススメです♪
https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=713922398696218&substory_index=0&id=394883970600064
こちらもあと数名で締切な様です。
気になる方は、お早めに!
今回は美容のお話と、みっちりピラティス!の、予定がみっちりというより、コアについての説明になってしまいました


コアユニットにスイッチを入れて、身体を使うイメージを伝えました
ピラティスで呼吸や動いてると体が使いやすくなるのを感じてもらう〜♪
美容は杏林堂のコスメ専門*ラシュシュさんから、パーソナルカラーを。

私はサマーカラーでした。
誰に話しても「イメージ通り」
私はサマーカラーの服はほとんどない!笑
勝手に秋色コーデが好きでそんなイメージだった…
自分自身については、本当にわかんないものだなぁ…
お化粧や服選びにきにしてみよう。
とても勉強になりました!
次回11/4は、藤枝のママさんに絶大な支持を得ている骨盤ケアのスペシャリスト、理学療法士さんによる骨盤ケアクラスです!身体の不調相談会もします!
私もこの回は参加者です
ワクワクしてます❤️
徐々に口コミで参加者さまが増えていってます…!
次回はなーんと、11/4はもう定員まであと少し…やってて良かった…
さてさて、告知です!
草薙のアンテプリマさんで、
11/24 月曜
ヤムナフェイスセーバーのグループクラスを開催します!
県下初です
お化粧品やスキンケアの前に土台の骨を整えましょう!
お顔がスッキリすると、身体もスッキリ目覚めます。
顔の歪みやたるみが気になる方にもオススメです♪
https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=713922398696218&substory_index=0&id=394883970600064
こちらもあと数名で締切な様です。
気になる方は、お早めに!
2014年10月21日
骨盤ケア2回目♪骨密度とカルシウム
さてさて、今週もママ企画。
骨盤ケア2回目です。
今回は骨の話と運動について。
歩いたり走ったりする事で骨に直接刺激すると、骨の組織も壊れて再生して、強くなります。
だから、歩いたり走ったり、、赤ちゃんとハイハイ競争とかね、大事なんですが、つい疲れたって歩くことやめちゃいますよね
私もいかに楽に過ごすか考えてた2人目の産後。
ストレス発散は、大好きな甘い物。
子育てストレス→甘い物食べる→太る→動くの億劫→太ることのストレス→少し運動→動くの疲れる→ご褒美で甘い物食べる→太る…
負のスパイラルでした。笑
最終的に買い物行くだけで、肩こりで吐いたり、腰痛で寝込んだり…
散々だったなぁ。
で、ピラティスに救われたのですが。
ピラティスは、骨への刺激が少ないのですが、骨の位置を正しく身体を動かすことで、身体の筋肉を目覚めさせることによって、その後の歩行はもちろん、スポーツの動きの向上に繋がるのでオススメです!
ピラティスの前に、まずはポールでストレッチをしていきました!

骨盤の安定に特化したポールメニューです。
そして、ピラティス。
が。またまた写真なし!笑
動きながらは撮れない…
最後に杏林堂さんの栄養士さんに、骨密度を測ってもらい、カルシウムのお話をしてもらいました。
女性は、産前産後で失われるのもあるけれど、閉経後なんかは骨粗鬆症のリスクがかなり高いらしいですね。
ますます年を重ねてからの運動が大事なんだなぁ。
だから今から、身体のメンテナンスをして、痛みのでない身体の準備をしておかねば!と、ますます思ったのでした。
そしてそして、こんな粗品も頂いてしまいました〜♪
サプリの試食もさせてもらいました

食品で余り取れない日にはサプリや、補助食品で補うのも手ですね。
長男次男に、小魚をオヤツで与えたいな、と。カルシウム、大事だわ〜
さてさて、次回は、、
美容と骨盤エクササイズ+みっちりピラティス
を、10/28火曜10:00〜 行います!
美容は、またまた杏林堂さんの方に特別講座を頼んであるのですが…
まだ企画中みたいです
ピラティスのパートは今まで優しく動いていましたが、美容のためにも、みっちり筋肉痛になるくらい、深部の筋肉にアプローチの予定です
お楽しみにー!!
※ まだまだ空きがあるので迷われてる方はどうぞお気軽にお問い合わせください。
また、赤ちゃんがいないと参加出来ないメニューでないので、赤ちゃんを預けて参加ももちろん大丈夫です。
今日は、このレッスンをして感じた自分の話をブログ更新もう一回する予定でいます
予定は、あくまで予定です。
骨盤ケア2回目です。
今回は骨の話と運動について。
歩いたり走ったりする事で骨に直接刺激すると、骨の組織も壊れて再生して、強くなります。
だから、歩いたり走ったり、、赤ちゃんとハイハイ競争とかね、大事なんですが、つい疲れたって歩くことやめちゃいますよね

私もいかに楽に過ごすか考えてた2人目の産後。
ストレス発散は、大好きな甘い物。
子育てストレス→甘い物食べる→太る→動くの億劫→太ることのストレス→少し運動→動くの疲れる→ご褒美で甘い物食べる→太る…
負のスパイラルでした。笑
最終的に買い物行くだけで、肩こりで吐いたり、腰痛で寝込んだり…
散々だったなぁ。
で、ピラティスに救われたのですが。
ピラティスは、骨への刺激が少ないのですが、骨の位置を正しく身体を動かすことで、身体の筋肉を目覚めさせることによって、その後の歩行はもちろん、スポーツの動きの向上に繋がるのでオススメです!
ピラティスの前に、まずはポールでストレッチをしていきました!

骨盤の安定に特化したポールメニューです。
そして、ピラティス。
が。またまた写真なし!笑
動きながらは撮れない…
最後に杏林堂さんの栄養士さんに、骨密度を測ってもらい、カルシウムのお話をしてもらいました。
女性は、産前産後で失われるのもあるけれど、閉経後なんかは骨粗鬆症のリスクがかなり高いらしいですね。
ますます年を重ねてからの運動が大事なんだなぁ。
だから今から、身体のメンテナンスをして、痛みのでない身体の準備をしておかねば!と、ますます思ったのでした。
そしてそして、こんな粗品も頂いてしまいました〜♪
サプリの試食もさせてもらいました


食品で余り取れない日にはサプリや、補助食品で補うのも手ですね。
長男次男に、小魚をオヤツで与えたいな、と。カルシウム、大事だわ〜
さてさて、次回は、、
美容と骨盤エクササイズ+みっちりピラティス
を、10/28火曜10:00〜 行います!
美容は、またまた杏林堂さんの方に特別講座を頼んであるのですが…
まだ企画中みたいです
ピラティスのパートは今まで優しく動いていましたが、美容のためにも、みっちり筋肉痛になるくらい、深部の筋肉にアプローチの予定です

お楽しみにー!!
※ まだまだ空きがあるので迷われてる方はどうぞお気軽にお問い合わせください。
また、赤ちゃんがいないと参加出来ないメニューでないので、赤ちゃんを預けて参加ももちろん大丈夫です。
今日は、このレッスンをして感じた自分の話をブログ更新もう一回する予定でいます

予定は、あくまで予定です。

2014年10月14日
杏林堂の赤ちゃん連れ骨盤クラススタート!
10/14 10:00〜
赤ちゃん連れ 骨盤ケアスタートしました!
台風が心配されましたが、晴れ女さんがたくさんだったのか!
綺麗な秋晴れ〜♪
そして、11組の赤ちゃん連れママさんがご参加くださいました♡
助産師さんによる、さらしを使った骨盤の安定方。
そして、身体は骨盤周りの筋肉をほぐした後に骨盤に特化したワークをやりました!エクササイズ自体は少なめでしたが、みなさんの「わぁ!」と身体への気づきに感動した顔を見ることが出来て良かったです
最後に助産師さんに質問タイム!
皆さん熱心にお話をしていました。
こんな機会なかなかないものね♪
贅沢な時間をすごせました
ワンコインで、この企画を叶えることができたのも、杏林堂さんや、助産師さんたちのご協力のおかけです

写真撮るよって宣言したのに、最後に気づいて質問タイム中に撮りました
ダメダメだわ〜、私…
次回10/21火曜日は
骨密度測定と、それに付随した何か粗品?が杏林堂さんからあるみたいです…!
カルシウム系の何かでしょうか…?
産前産後に失われたカルシウム、私の体は大丈夫?この機会にぜひチェックしてください!
また、エクササイズは、ポールで身体ほぐし+骨を刺激して快適に動かすエクササイズのご紹介をします♡
粗品のご用意があるため、予約枠に限りがあります。ご興味ある方は後でキャンセルは構いませんので先にご予約ください♪
体調などの急なキャンセルはもちろんOKですよ〜!
ufufumama@gmail.com
までお問い合わせくださいね♪
杏林堂鷹匠店
3Fランニングステーション内
1回500円
あと4回、楽しくなるように企画がんばります
赤ちゃん連れ 骨盤ケアスタートしました!
台風が心配されましたが、晴れ女さんがたくさんだったのか!
綺麗な秋晴れ〜♪
そして、11組の赤ちゃん連れママさんがご参加くださいました♡
助産師さんによる、さらしを使った骨盤の安定方。
そして、身体は骨盤周りの筋肉をほぐした後に骨盤に特化したワークをやりました!エクササイズ自体は少なめでしたが、みなさんの「わぁ!」と身体への気づきに感動した顔を見ることが出来て良かったです

最後に助産師さんに質問タイム!
皆さん熱心にお話をしていました。
こんな機会なかなかないものね♪
贅沢な時間をすごせました

ワンコインで、この企画を叶えることができたのも、杏林堂さんや、助産師さんたちのご協力のおかけです


写真撮るよって宣言したのに、最後に気づいて質問タイム中に撮りました
ダメダメだわ〜、私…
次回10/21火曜日は
骨密度測定と、それに付随した何か粗品?が杏林堂さんからあるみたいです…!
カルシウム系の何かでしょうか…?
産前産後に失われたカルシウム、私の体は大丈夫?この機会にぜひチェックしてください!
また、エクササイズは、ポールで身体ほぐし+骨を刺激して快適に動かすエクササイズのご紹介をします♡
粗品のご用意があるため、予約枠に限りがあります。ご興味ある方は後でキャンセルは構いませんので先にご予約ください♪
体調などの急なキャンセルはもちろんOKですよ〜!
ufufumama@gmail.com
までお問い合わせくださいね♪
杏林堂鷹匠店
3Fランニングステーション内
1回500円
あと4回、楽しくなるように企画がんばります
2014年10月03日
長崎新田スポーツ交流センター金曜午前ピラティスクラス復帰しました
半年ぶりに、長崎新田スポーツ交流センターさんが主催のピラティス教室に復帰しました
久々に大人数を教えるのは、ちょっと緊張で…というのも、前半のクラスは定員いっぱいになったと聞き、プレッシャーが…
でもいざ伝えたいことをスルスルって頭でまとめたら、いつの間にか楽しく指導して5分オーバー。笑
身体をたくさん伸ばして。
機能的に使う。
緊張させずに、人と比べず。
でも、自分の一番の身体の伸びで動く。
最後はもちろんpeak式フロー。
ただ流す、でなく、身体を心地よく使いながら、いい呼吸、いいイメージのキューを選ぶ。
否定的な言葉を選ばない。
常に前向きで、緊張をスルスルほどく、楽しくて清々しい言葉。
…出来てたかな?

でも、今まで2年以上継続の方々が
「今日はきつかったー!」と…
あれ?初心者さんもいたから、ほぼファンダメンタル(基礎技術)だったけど…
でも、ファンダメンタルも、きちんと機能的に使えたら、私もプルプルしちゃうので、(限界寸前) それが伝わったみたいでよかった、よかった♪
みんなの笑顔で迎えられ、みんなの言葉で支えられ、あの場所でまた指導できて、新しいご縁もあって。本当に幸せ。
ばぁばも、この時間三男の面倒をみてくれたので、一緒に大好きな慶徳さんのお蕎麦で、一休憩♡

今日は、2本のグループと、70代のご夫婦のプライベート。久々に3本レッスンを行い、頭フル回転〜〜。
今の私のキャパギリギリだぁ…
三男も知らないところに行き、たくさん人に会い、興奮しすぎたのかぐっすり♡

ずっと通ってくれている、大好きな方から、作ってもらったブランケット。
もふもふの、ひつじ柄♡
かわいすぎて、たまらなーい♡♡
今、上息子二人は公文なので、私も横でまったりしてますが、そろそろお夕飯支度して、今日はゆっくり寝よう〜

久々に大人数を教えるのは、ちょっと緊張で…というのも、前半のクラスは定員いっぱいになったと聞き、プレッシャーが…

でもいざ伝えたいことをスルスルって頭でまとめたら、いつの間にか楽しく指導して5分オーバー。笑
身体をたくさん伸ばして。
機能的に使う。
緊張させずに、人と比べず。
でも、自分の一番の身体の伸びで動く。
最後はもちろんpeak式フロー。
ただ流す、でなく、身体を心地よく使いながら、いい呼吸、いいイメージのキューを選ぶ。
否定的な言葉を選ばない。
常に前向きで、緊張をスルスルほどく、楽しくて清々しい言葉。
…出来てたかな?


でも、今まで2年以上継続の方々が
「今日はきつかったー!」と…
あれ?初心者さんもいたから、ほぼファンダメンタル(基礎技術)だったけど…
でも、ファンダメンタルも、きちんと機能的に使えたら、私もプルプルしちゃうので、(限界寸前) それが伝わったみたいでよかった、よかった♪
みんなの笑顔で迎えられ、みんなの言葉で支えられ、あの場所でまた指導できて、新しいご縁もあって。本当に幸せ。
ばぁばも、この時間三男の面倒をみてくれたので、一緒に大好きな慶徳さんのお蕎麦で、一休憩♡

今日は、2本のグループと、70代のご夫婦のプライベート。久々に3本レッスンを行い、頭フル回転〜〜。
今の私のキャパギリギリだぁ…
三男も知らないところに行き、たくさん人に会い、興奮しすぎたのかぐっすり♡

ずっと通ってくれている、大好きな方から、作ってもらったブランケット。
もふもふの、ひつじ柄♡
かわいすぎて、たまらなーい♡♡
今、上息子二人は公文なので、私も横でまったりしてますが、そろそろお夕飯支度して、今日はゆっくり寝よう〜

2014年07月15日
ありがたい
最近、前に教えていたグループピラティスのクライアントさんや、ブログやFacebookをみたと言って連絡をくれ、プライベートレッスンを受けに来てくれるお友達が増えてきている。
自ら連絡をくださるのは本当にありがたいことで、私自身宣伝が苦手なもので。
これ、脱出したいわね。いい加減。
あ、この間来てくれたクライアントさんと、ボディローリングやった時の足の比較写真で盛り上がったんだ。

足がすごく軽くなったらしい。
うんうん、よかった、よかった。
彼女は、自分でヤムナボールを数種類購入して、日頃きちんとケアし、自分と向き合える素敵なクライアントさん。
素晴らしいなぁ〜
彼女の場合は自ら欲しいと購入。
素晴らしいし、本当にありがたい。
私はいいもの!を、売るのすら苦手で。
ヤムナボールがその象徴。
いいのはわかってるし、自宅でもやって欲しいけど、売るってなると気が引けてしまう。本当に欲しいんかい?と思いながら、おそるおそるその人の顔色みてしまう私。
ただ、プライベートで来てくれる方々は、みんなやる気に満ち溢れているので、家でもケアしていきたいと考えていて、ヤムナボールを欲しがっていることを最近理解した。
なので、今回大量入荷。
今後グループレッスンを持つ時用としても買ったので、もちろん押し売りはしない(笑)
商売と考えたらダメな人間だろうけれど、私はその人が欲したタイミングで購入するのがベストだと思う。
じゃなきゃオブジェになっちゃうもん。
さて、今日来てくれた友達が、三男に素敵なものをくれた。

静岡発子供服「てんとう虫」というブランドのバスタオル。
なんと身長が計れる!!
120cmまでいけるから、かなりの大判だし、長いこと愛用は間違いなし。
なにこのかゆいところに手が届く、みたいな、素晴らしい商品は!!
Yちゃん、本当にありがとう!
私、このバスタオルみたいな人間になりたいよ。
1度で2度おいしい、みたいな。
Yちゃんは、「自分じゃわからなかった身体の知識をもらえて、三男くんの笑顔に癒されて、かなりの収穫だった」ってメールくれたけど。
もう一歩、何かを!と、思ったけど…今頃筋肉痛かしら…
さりげなく?ゴールドボールも写してみた(笑)
さりげなくないね。うぷぷ。
あ。この間来てくれた生徒さんち次男くんのかわいこちゃんとのツーショットもあるんだった!
今度載せていいかきこっと。
さぁて、次回のブログさんは〜?
あきです。なんと、わたくし、ヤムナフェイスセーバーに合格したんです。そのレポートと共に素晴らしさを、ブログに書きたいなー。
次回は
あき、フェイスセーバーに合格する。
フェイスセーバーのモニターさん大公開
時々、ひとりごと
の、3本です。
では、次回もみてくださいね!
じゃんけんぽん!
うふふふふ。
追伸 豆飲み込んで詰まらせる、みたいなエンディングの映像はもう思い出せない…
自ら連絡をくださるのは本当にありがたいことで、私自身宣伝が苦手なもので。
これ、脱出したいわね。いい加減。
あ、この間来てくれたクライアントさんと、ボディローリングやった時の足の比較写真で盛り上がったんだ。

足がすごく軽くなったらしい。
うんうん、よかった、よかった。
彼女は、自分でヤムナボールを数種類購入して、日頃きちんとケアし、自分と向き合える素敵なクライアントさん。
素晴らしいなぁ〜
彼女の場合は自ら欲しいと購入。
素晴らしいし、本当にありがたい。
私はいいもの!を、売るのすら苦手で。
ヤムナボールがその象徴。
いいのはわかってるし、自宅でもやって欲しいけど、売るってなると気が引けてしまう。本当に欲しいんかい?と思いながら、おそるおそるその人の顔色みてしまう私。
ただ、プライベートで来てくれる方々は、みんなやる気に満ち溢れているので、家でもケアしていきたいと考えていて、ヤムナボールを欲しがっていることを最近理解した。
なので、今回大量入荷。
今後グループレッスンを持つ時用としても買ったので、もちろん押し売りはしない(笑)
商売と考えたらダメな人間だろうけれど、私はその人が欲したタイミングで購入するのがベストだと思う。
じゃなきゃオブジェになっちゃうもん。
さて、今日来てくれた友達が、三男に素敵なものをくれた。

静岡発子供服「てんとう虫」というブランドのバスタオル。
なんと身長が計れる!!
120cmまでいけるから、かなりの大判だし、長いこと愛用は間違いなし。
なにこのかゆいところに手が届く、みたいな、素晴らしい商品は!!
Yちゃん、本当にありがとう!
私、このバスタオルみたいな人間になりたいよ。
1度で2度おいしい、みたいな。
Yちゃんは、「自分じゃわからなかった身体の知識をもらえて、三男くんの笑顔に癒されて、かなりの収穫だった」ってメールくれたけど。
もう一歩、何かを!と、思ったけど…今頃筋肉痛かしら…

さりげなく?ゴールドボールも写してみた(笑)
さりげなくないね。うぷぷ。
あ。この間来てくれた生徒さんち次男くんのかわいこちゃんとのツーショットもあるんだった!
今度載せていいかきこっと。
さぁて、次回のブログさんは〜?
あきです。なんと、わたくし、ヤムナフェイスセーバーに合格したんです。そのレポートと共に素晴らしさを、ブログに書きたいなー。
次回は
あき、フェイスセーバーに合格する。
フェイスセーバーのモニターさん大公開
時々、ひとりごと
の、3本です。
では、次回もみてくださいね!
じゃんけんぽん!

うふふふふ。
追伸 豆飲み込んで詰まらせる、みたいなエンディングの映像はもう思い出せない…
2014年07月06日
佐藤史一先生のフローピラティスWS!
今日は久々にピラティスのワークショップに参加!
たった今
ピラティスアライアンスの、佐藤史一先生の、ピラティスインストラクター向けワークショップ。
今日で3ヶ月の息子がいる私には、近場開催が本当にありがたかった〜
ワークショップは2本あり、1本だけで精一杯でしたが、私は大満足でした。
(母乳育児してるため、張ってきちゃうんだなぁ…)
フローで動く意味、その素晴らしさを改めて確認。
久々全身の筋肉が動いたよー!と言ってる感じ?
本当に楽しかった〜!
そして、先生の人を楽しませながら惹きつける話し方と、タッチングの時のさり気ない声かけと相手の努力を認めながらの声かけが、紳士的。
私が目指したいものそのもの!
私も明日から「Good!!」と、ニコッと笑おうかな

ツーショット撮って頂きました❤️
目指したいものを持っているインストラクターさんがたくさんいる。
そんな環境にいる私。ありがたやー
またピラティスを大好きと再確認した一日になりました
佐藤先生、そして主催してくださった、文里先生、ありがとうございました✨
この動いた後の疲労感と身体が伸びた爽快感はピラティスならではだよね!
あー、明日から筋肉痛だろうなぁ
それも好き。うひひ。
たった今

ピラティスアライアンスの、佐藤史一先生の、ピラティスインストラクター向けワークショップ。
今日で3ヶ月の息子がいる私には、近場開催が本当にありがたかった〜
ワークショップは2本あり、1本だけで精一杯でしたが、私は大満足でした。
(母乳育児してるため、張ってきちゃうんだなぁ…)
フローで動く意味、その素晴らしさを改めて確認。
久々全身の筋肉が動いたよー!と言ってる感じ?
本当に楽しかった〜!
そして、先生の人を楽しませながら惹きつける話し方と、タッチングの時のさり気ない声かけと相手の努力を認めながらの声かけが、紳士的。
私が目指したいものそのもの!
私も明日から「Good!!」と、ニコッと笑おうかな


ツーショット撮って頂きました❤️
目指したいものを持っているインストラクターさんがたくさんいる。
そんな環境にいる私。ありがたやー
またピラティスを大好きと再確認した一日になりました

佐藤先生、そして主催してくださった、文里先生、ありがとうございました✨
この動いた後の疲労感と身体が伸びた爽快感はピラティスならではだよね!
あー、明日から筋肉痛だろうなぁ

それも好き。うひひ。