2011年07月04日

正しい姿勢とは?

1ヶ月ほど、ピラティスとは別に、お手伝いで、受付のお仕事をしています。

そこで、課長さんや同じ受付の子に
「肩こりにいい運動ない?」
「足の筋肉が偏っていて」
などと、お悩みを受けました。

受付なら立ち仕事、課長さんはデスクワーク。
お仕事でもそれぞれが、長時間同じ姿勢でいる事が多いと思います。

肩こりや足の筋肉…。
長時間同じ姿勢を続け、筋肉が凝り固まっている可能性があります。

普段の生活は、いかに無駄な力を抜いて過ごせるかが重要です。
必要なのは、重心がぶれないための軸を意識する部分だけだと思います。

…という私は、足太ですし、アウターマッスルが強いので(T_T)
全体的な体型は細くないのですが、いかにバランスのよい筋肉をつけて、疲れにくく、美しいしなやかな身体を手に入れられるがが、今の課題です!

1回で効果が得られる物は存在しません。
意識から変えてコツコツと。
頑張りましょ~う


同じカテゴリー(ひとりごと)の記事画像
ネイルから身体を考える
ありがたい
赤ちゃんの様子
素敵な手づくり作家さん
インプット続きの6月!
手洗い、うがい、鼻うがい
同じカテゴリー(ひとりごと)の記事
 ブログ引っ越します (2015-10-20 14:43)
 ネイルから身体を考える (2015-07-04 09:22)
 久々の美容院から学ぶこと (2015-01-16 23:30)
 まだまだと思う自分を脱却 (2015-01-06 13:16)
 自分探しの旅に出る (2014-08-03 07:19)
 ありがたい (2014-07-15 02:50)

Posted by aki sugibayashi at 08:11│Comments(0)ひとりごと
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
正しい姿勢とは?
    コメント(0)