2013年11月12日
報告*お久しぶりの更新
ブログは、お久ぶりすぎる更新です。
ピラティスに来てくださる方にはお伝えしてるのですが、3人目を授かり、只今妊娠5ヶ月になりました。
妊娠発覚から、クラスの引き継ぎや、産婦人科通いで、2〜3ヶ月かなり慌ただしい日々でした。
5ヶ月ともなると、病院も1ヶ月に1度になり、安定期なので動きも許されるのが増えます。
マタニティピラティスや、ヤムナの妊婦さんワークを、日々自分の体で体験中です。
そう、清水のクラスで私以外で妊婦さんが5人に増えたんですよー。
只今、絶賛妊婦ビームが飛び交うピラティスクラスです
3月いっぱいまでクラスは、ほぼ継続し、復帰は様子を見ながら開始します。
ともあれ、次男出産から7年以上経過した久しぶりの妊婦生活。
あー、こんな感じだったなー、、
が、いっぱい。
バランスは取りにくいし、体も日々変わります。
実は自慢で無いけど太りやすい体質の私は、1子は15kgくらい、2子は20kgくらい体重増加しました
今のところは、ギリギリ許される範囲。体重管理は、毎回食べづわりの私にはきついですが、マタニティ資格が役立ちそう
ヤムナも、マタニティながら、フェイズ2を1週間トレーニングしてきました。
妊婦期間になんとか試験をパスしたいと、日々復習してます。
ヤムナ氏本人からマタニティのハンズオンも受けたし、助産師さん知り合いが2人も出来、妊娠期間の重要なお話を聞く機会が出来て、本当によい経験ばかりです。
たくさん経験や学んで、よいマタニティライフのお手伝いが出来る様にしたいと思います!
*只今、有難い事に、プライベートセッションの予約が増えてきています。
まだ日中でしたら予約可能な日がありますので、マタニティや産後クラス、定期グループクラスは、3月まで対応可能です。
お気軽にメッセージください。
be-standard@i.softbank.jp
@を、小文字に変換ください。
ピラティスに来てくださる方にはお伝えしてるのですが、3人目を授かり、只今妊娠5ヶ月になりました。

妊娠発覚から、クラスの引き継ぎや、産婦人科通いで、2〜3ヶ月かなり慌ただしい日々でした。
5ヶ月ともなると、病院も1ヶ月に1度になり、安定期なので動きも許されるのが増えます。
マタニティピラティスや、ヤムナの妊婦さんワークを、日々自分の体で体験中です。
そう、清水のクラスで私以外で妊婦さんが5人に増えたんですよー。
只今、絶賛妊婦ビームが飛び交うピラティスクラスです

3月いっぱいまでクラスは、ほぼ継続し、復帰は様子を見ながら開始します。
ともあれ、次男出産から7年以上経過した久しぶりの妊婦生活。
あー、こんな感じだったなー、、
が、いっぱい。
バランスは取りにくいし、体も日々変わります。
実は自慢で無いけど太りやすい体質の私は、1子は15kgくらい、2子は20kgくらい体重増加しました

今のところは、ギリギリ許される範囲。体重管理は、毎回食べづわりの私にはきついですが、マタニティ資格が役立ちそう

ヤムナも、マタニティながら、フェイズ2を1週間トレーニングしてきました。
妊婦期間になんとか試験をパスしたいと、日々復習してます。
ヤムナ氏本人からマタニティのハンズオンも受けたし、助産師さん知り合いが2人も出来、妊娠期間の重要なお話を聞く機会が出来て、本当によい経験ばかりです。
たくさん経験や学んで、よいマタニティライフのお手伝いが出来る様にしたいと思います!
*只今、有難い事に、プライベートセッションの予約が増えてきています。
まだ日中でしたら予約可能な日がありますので、マタニティや産後クラス、定期グループクラスは、3月まで対応可能です。
お気軽にメッセージください。
be-standard@i.softbank.jp
@を、小文字に変換ください。
この記事へのコメント
おめでとうございます。。
マタニティライフ楽しんでくださいね。
私は、日々育児と奮闘していますが、お役にたてることがあれば、言ってくださいね。。
また会いたいなぁ(^з^)-☆
マタニティライフ楽しんでくださいね。
私は、日々育児と奮闘していますが、お役にたてることがあれば、言ってくださいね。。
また会いたいなぁ(^з^)-☆
Posted by 小杉麻里 at 2013年11月12日 12:14
マリさん
コメント返すのが大変おそくなりましたm(__)m
ぜひぜひ、最近の子育て事情教えてください!
次男の時と全然違って戸惑っています(笑)
また会いたいですよーー♪♪
コメント返すのが大変おそくなりましたm(__)m
ぜひぜひ、最近の子育て事情教えてください!
次男の時と全然違って戸惑っています(笑)
また会いたいですよーー♪♪
Posted by aki at 2013年11月14日 14:43