2014年03月23日

ヤムナフェイスセーバー トレーニング2日目

ヤムナを都内に勉強しにきて、2日目。




昨日は骨にアプローチし、顔を重力や歪みから圧迫から解放しました。

今日は筋肉へアプローチ。
眼精疲労などで疲れてくる目の周りや、筋の使い過ぎによる鼻周りの鼻腔の縮み、表情のくせなどでついてしまうほうれい線や眉間、目尻のシワなど。
また、顎関節への空間を出して噛みしめることへの解放と、顔から首にかけての筋肉への余分な力の解放。

周りのみんなが、どんどん顔色がよくなり、顎関節のトラブルから解放されたり、顔周りが歪みが日に日に違い、すっきりシェイプになったり。
本当にすごいなって驚きの連続。

何より、顔がスッキリすると、身体が軽い。
例えば、顎の噛み締めがひどく、歯ぎしりがひどいなどで力の入りやすい人にいくら身体をほぐししても、またすぐに身体が元に戻ったり。
前頭骨(おでこあたりの骨)が前に下がるために、頸椎のトラブル(首こり)が起きてたり。

意外と知られてない顔の強張りやくせから起きてる、身体のトラブルが多いというのも、納得できる。

何より血流がよくなり顔色や顔がシャープになると、表情が明るくなる!

みんな、素敵だな〜って。
毎日変化に驚き、共感し。
楽しい毎日。

帰ったら、眼精疲労と顔太りで悩む夫と、顎のトラブルがある長男、しわに敏感な母を実験だーo(*'▽'*)/☆゚’  

Posted by aki sugibayashi at 00:27Comments(0)yamuna