2012年05月17日

ピラティス道

今日は、いつもお世話になってる、スタジオさんへ、ピラティスのイクイップメントを使った、プライベートセッションを受けてきました

イクイップメント・ピラティスは別名を「マシーン・ピラティス」と言うことからも分かるように、専用器具を使ってエクササイズを行います。

もとは考案者のジョセフ・ピラティス氏が、ベッドの脚やマットレス、スプリングなどを用いてより効果的な運動を…と、教えていた中で、専用器具が開発されました。

専用器具を必要とするため、マット・ピラティスよりも難しそうに思うかもしれませんが、負荷を小さくすることで初心者でも簡単に運動することができます。

と、よく説明がされますが、力をいれて生活をするくせのある私にとっては、簡単ではないのです

ただ、簡単ではないけど、あの必要な場所へきちんと筋肉を使い、余分な力を手放した瞬間の、あの全身が伸びた気持ちよさは、イクイップメントならではです


スタジオには、もう一人インストラクターさんがいて、知識や気持ちをシェアできて、幸せなひとときでした

近い将来、私もチャレンジして、イクイップメントの資格を取りたい。

そして、もっと勉強して、ピラティスでの気づきを広めたい。

先生がおっしゃっていた
「何を教えるかでなく、どう教えるか」
自分の身体を使って日々研究し、生徒さんの気持ちと身体によりそえる様に。

一緒にピラティスを楽しみましょう☆

初めての方、一度通っていて、また始めたい方も、大歓迎です
温かい気持ちで、心をこめて丁寧に。
それが私にできる、レッスンスタイルです  

Posted by aki sugibayashi at 18:25Comments(5)ピラティス