2012年05月17日

ピラティス道

今日は、いつもお世話になってる、スタジオさんへ、ピラティスのイクイップメントを使った、プライベートセッションを受けてきました

イクイップメント・ピラティスは別名を「マシーン・ピラティス」と言うことからも分かるように、専用器具を使ってエクササイズを行います。

もとは考案者のジョセフ・ピラティス氏が、ベッドの脚やマットレス、スプリングなどを用いてより効果的な運動を…と、教えていた中で、専用器具が開発されました。

専用器具を必要とするため、マット・ピラティスよりも難しそうに思うかもしれませんが、負荷を小さくすることで初心者でも簡単に運動することができます。

と、よく説明がされますが、力をいれて生活をするくせのある私にとっては、簡単ではないのです

ただ、簡単ではないけど、あの必要な場所へきちんと筋肉を使い、余分な力を手放した瞬間の、あの全身が伸びた気持ちよさは、イクイップメントならではです


スタジオには、もう一人インストラクターさんがいて、知識や気持ちをシェアできて、幸せなひとときでした

近い将来、私もチャレンジして、イクイップメントの資格を取りたい。

そして、もっと勉強して、ピラティスでの気づきを広めたい。

先生がおっしゃっていた
「何を教えるかでなく、どう教えるか」
自分の身体を使って日々研究し、生徒さんの気持ちと身体によりそえる様に。

一緒にピラティスを楽しみましょう☆

初めての方、一度通っていて、また始めたい方も、大歓迎です
温かい気持ちで、心をこめて丁寧に。
それが私にできる、レッスンスタイルです


同じカテゴリー(ピラティス)の記事画像
ヤムナ&ピラティス新クラス
静岡ガス・エネリアの子育てイベント
3/8日曜 エネリアさんでピラティス講座♪
骨盤ケアとイベント告知!
骨盤ケア2回目♪骨密度とカルシウム
杏林堂の赤ちゃん連れ骨盤クラススタート!
同じカテゴリー(ピラティス)の記事
 4/13〜ママクラス開始! (2015-04-03 13:44)
 ヤムナ&ピラティス新クラス (2015-03-24 16:46)
 静岡ガス・エネリアの子育てイベント (2015-03-09 18:43)
 3/8日曜 エネリアさんでピラティス講座♪ (2015-02-18 15:51)
 骨盤ケアとイベント告知! (2014-10-31 18:40)
 骨盤ケア2回目♪骨密度とカルシウム (2014-10-21 20:52)

Posted by aki sugibayashi at 18:25│Comments(5)ピラティス
この記事へのコメント
akiさんお久しぶりです
覚えてますか~♪
レッスンスタイルすごく共感します!
生徒さんからも信頼熱い素敵なインストラクターですね☆
ピラティス道ますます邁進して行きましょう!
Posted by Rico at 2012年05月19日 18:57
先生っていつもハツラツと元気一杯でステキですよね。
レッスンを受けていると楽しくなります。
あ、つい真剣になるあまり眉間に皺寄せてますけど(笑)

最近思ったんです。
マットを敷いたまんまの生活なんです。やっぱりこれイイです!
気が付くと坐骨の当たらない場所を見つけて教えて頂いたレッスンを思い出しながらやってます♪

前回のレッスンで、身体を横に向けて膝を前に出した姿勢ありましたよね?
あれで左臥位で右足を前に出すと、明らかに逆側より曲がりづらいのです。
解決するには 少ない回数を繰り返すしかないのでしょうか、、、?


お豆腐屋さんも行きました!
宝豆腐と枝豆豆腐食べましたが 美味しかった~
来週は山芋みたいで、、、誘惑に負けそう!

先生の資格取得、頑張ってください!!
Posted by K池 at 2012年05月20日 21:10
Ricoさん

おひさしぶりです!ブログ拝見しました☆
Ricoさん、インストラクターとしての道をまっすぐ進んでいるなーと
思ったら、すっごく刺激になりましたよ!!
私もますますがんばります♡
Posted by aki sugibayashiaki sugibayashi at 2012年05月22日 22:06
K池さん

いつもおほめいただいて・・恐縮です(*^_^*)
私も真剣になりすぎて、眉間にしわよってないかしら・・?

さて、マット生活!そうですね、骨が当っていたらきっとどこかで
無理して生活してるかもしませんよね。
ニュートラルが一番です。
どこも無理せず暮らせるようになりたいですよね♡

さて、サイドラインのエクササイズについてですが、次回ちょっとやってみましょう!
色々な原因が考えられるため、この場でお答できなくてすみません!

そして、お豆腐やさん♡ 美味しかったならよかった♪
山芋は、本当にくせになります!来週かおっと♪

資格習得、ちょっと先のお話になるかもしれませんが、がんばりますね!!
Posted by aki sugibayashiaki sugibayashi at 2012年05月22日 22:14
静岡PARCOのスタジオヨギーさんで
ピラティスやってます。
残念ながら最近はなかなか行けてません。
Posted by おっちおっち at 2012年05月22日 23:14
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ピラティス道
    コメント(5)