2012年03月26日
ピラティスのワークショップ♪
昨日、浜松のピラティススタジオ、ルーエさんにいってきました!

ワークショップのお題は、ファンダメンタル。
先生は、東京のピラティスアライアンスというスタジオの、佐藤史一先生
ファンダメンタルとは、
プレエクササイズ=準備運動です。
ファンダメンタルを、4時間みっちり学び、沢山の気づきがありました!
ファンダメンタルは奥が深い!
そして、身体に不調がある方や、低体力の方にもオススメ!
これからのレッスンに、その奥深さがプラス出来る事が、嬉しいです

佐藤先生に指導を受ける、私のピラティス仲間、Kさん
先生の指導は、わかりやすく、「?」で残らない。?ってかおしてると、気にかけてくださる、気配りと愛のある方。
そして、完璧になる事を意識しすぎず、いい癖をつけましょう、とそれぞれみなさんの正しいアライメントへ、導く為の目とタッチが素晴らし過ぎました!!
お話もユーモアと優しさに溢れ、あっという間の4時間でした!
さて、この素晴らしさを、私はもっと噛み砕いて、クラスへ参加してくださる方へ導かなくては
さらにピラティスを私自身が練習しなくちゃ
頑張ります

最後に、佐藤先生とKさんと


また、ルーエの神田先生。
素晴らしい機会を、ありがとうございました!
神田先生のブログも、今回のWSについてUPされてました
http://pila0808.hamazo.tv/e3129693.html
さて、今日も皆様、素敵な一日になりますように~

ワークショップのお題は、ファンダメンタル。
先生は、東京のピラティスアライアンスというスタジオの、佐藤史一先生

ファンダメンタルとは、
プレエクササイズ=準備運動です。
ファンダメンタルを、4時間みっちり学び、沢山の気づきがありました!
ファンダメンタルは奥が深い!
そして、身体に不調がある方や、低体力の方にもオススメ!
これからのレッスンに、その奥深さがプラス出来る事が、嬉しいです


佐藤先生に指導を受ける、私のピラティス仲間、Kさん

先生の指導は、わかりやすく、「?」で残らない。?ってかおしてると、気にかけてくださる、気配りと愛のある方。
そして、完璧になる事を意識しすぎず、いい癖をつけましょう、とそれぞれみなさんの正しいアライメントへ、導く為の目とタッチが素晴らし過ぎました!!
お話もユーモアと優しさに溢れ、あっという間の4時間でした!
さて、この素晴らしさを、私はもっと噛み砕いて、クラスへ参加してくださる方へ導かなくては

さらにピラティスを私自身が練習しなくちゃ

頑張ります


最後に、佐藤先生とKさんと



また、ルーエの神田先生。
素晴らしい機会を、ありがとうございました!
神田先生のブログも、今回のWSについてUPされてました

http://pila0808.hamazo.tv/e3129693.html
さて、今日も皆様、素敵な一日になりますように~

Posted by aki sugibayashi at 06:43│Comments(0)
│ピラティス