2011年12月01日

感謝したりない…

ピラティスのインストラクターとしてもうすぐ1年経とうとしています。

それと同時に、まだ勉強中の私に初めてクラスを持てたのは、清水のFAN PILATESという、サークルでした。

このサークルは、自分で最初は運営をし、次第に友達が
「アキはピラティスを教えるのに専念してね!」
と、代表をしてくれたという経緯があります。

今日は、そんな皆さんからサプライズのバースデープレゼントを頂いちゃいました





いつも大量な荷物だから…とバッグとポーチなんだって(笑)
しかも、バッグは、サイドのポッケから手を通してあったまれるという、画期的なもの!!
すごすぎる(>_<)


涙が出そうでしたが、それ以上にテンションが上がり…嬉しくて何度もお礼を言って拍手をもらい、ニヤニヤしながら帰宅しました(笑)

最初は、本当にビクビクしながら
みんな楽しかったのかな?
わかってもらえたかな?

毎回色んな事を考えてました。

でも次第に自分が楽しめるクラスを。
ちゃんと、理解できるクラスを。

必死で模索し始めました。

最近は、
腰の不調が動いてよくなった
疲れにくくばてなくなった
筋肉痛が2日も続いて大変だった(笑)
とか…

やっていることがクライアントさんにちゃんと届く実感が出て来て。

さらに、嬉しいお声を頂けて…

楽しい
明るい
子どもへの気配りが嬉しい
最初の先生でよかったと思ってる

長崎新田のアンケートでは、
わかりやすかった
今回の先生なら続けたい

褒められ過ぎて自意識過剰になりそうですが(笑)

ピラティスをうけていて色んな先生に私も会いました。

私は、あったかくて、でもちゃんとピラティスと向き合った指導ができる、みてきて素晴らしかった先生たちみたいになりたい。

まだまだスタートラインにたったばかりの私ですが、ドンドンスキルアップして、頑張ります

今日も感謝を忘れずに頑張ります

最後に、今回載せた以外にもプレゼントを頂きました…本当に、本当に、ありがとうございました
(載せるとただのプレゼント自慢になりそうなので、すみません)


同じカテゴリー(ピラティス)の記事画像
ヤムナ&ピラティス新クラス
静岡ガス・エネリアの子育てイベント
3/8日曜 エネリアさんでピラティス講座♪
骨盤ケアとイベント告知!
骨盤ケア2回目♪骨密度とカルシウム
杏林堂の赤ちゃん連れ骨盤クラススタート!
同じカテゴリー(ピラティス)の記事
 4/13〜ママクラス開始! (2015-04-03 13:44)
 ヤムナ&ピラティス新クラス (2015-03-24 16:46)
 静岡ガス・エネリアの子育てイベント (2015-03-09 18:43)
 3/8日曜 エネリアさんでピラティス講座♪ (2015-02-18 15:51)
 骨盤ケアとイベント告知! (2014-10-31 18:40)
 骨盤ケア2回目♪骨密度とカルシウム (2014-10-21 20:52)

Posted by aki sugibayashi at 16:29│Comments(0)ピラティス
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
感謝したりない…
    コメント(0)