2014年10月03日
長崎新田スポーツ交流センター金曜午前ピラティスクラス復帰しました
半年ぶりに、長崎新田スポーツ交流センターさんが主催のピラティス教室に復帰しました
久々に大人数を教えるのは、ちょっと緊張で…というのも、前半のクラスは定員いっぱいになったと聞き、プレッシャーが…
でもいざ伝えたいことをスルスルって頭でまとめたら、いつの間にか楽しく指導して5分オーバー。笑
身体をたくさん伸ばして。
機能的に使う。
緊張させずに、人と比べず。
でも、自分の一番の身体の伸びで動く。
最後はもちろんpeak式フロー。
ただ流す、でなく、身体を心地よく使いながら、いい呼吸、いいイメージのキューを選ぶ。
否定的な言葉を選ばない。
常に前向きで、緊張をスルスルほどく、楽しくて清々しい言葉。
…出来てたかな?

でも、今まで2年以上継続の方々が
「今日はきつかったー!」と…
あれ?初心者さんもいたから、ほぼファンダメンタル(基礎技術)だったけど…
でも、ファンダメンタルも、きちんと機能的に使えたら、私もプルプルしちゃうので、(限界寸前) それが伝わったみたいでよかった、よかった♪
みんなの笑顔で迎えられ、みんなの言葉で支えられ、あの場所でまた指導できて、新しいご縁もあって。本当に幸せ。
ばぁばも、この時間三男の面倒をみてくれたので、一緒に大好きな慶徳さんのお蕎麦で、一休憩♡

今日は、2本のグループと、70代のご夫婦のプライベート。久々に3本レッスンを行い、頭フル回転〜〜。
今の私のキャパギリギリだぁ…
三男も知らないところに行き、たくさん人に会い、興奮しすぎたのかぐっすり♡

ずっと通ってくれている、大好きな方から、作ってもらったブランケット。
もふもふの、ひつじ柄♡
かわいすぎて、たまらなーい♡♡
今、上息子二人は公文なので、私も横でまったりしてますが、そろそろお夕飯支度して、今日はゆっくり寝よう〜

久々に大人数を教えるのは、ちょっと緊張で…というのも、前半のクラスは定員いっぱいになったと聞き、プレッシャーが…

でもいざ伝えたいことをスルスルって頭でまとめたら、いつの間にか楽しく指導して5分オーバー。笑
身体をたくさん伸ばして。
機能的に使う。
緊張させずに、人と比べず。
でも、自分の一番の身体の伸びで動く。
最後はもちろんpeak式フロー。
ただ流す、でなく、身体を心地よく使いながら、いい呼吸、いいイメージのキューを選ぶ。
否定的な言葉を選ばない。
常に前向きで、緊張をスルスルほどく、楽しくて清々しい言葉。
…出来てたかな?


でも、今まで2年以上継続の方々が
「今日はきつかったー!」と…
あれ?初心者さんもいたから、ほぼファンダメンタル(基礎技術)だったけど…
でも、ファンダメンタルも、きちんと機能的に使えたら、私もプルプルしちゃうので、(限界寸前) それが伝わったみたいでよかった、よかった♪
みんなの笑顔で迎えられ、みんなの言葉で支えられ、あの場所でまた指導できて、新しいご縁もあって。本当に幸せ。
ばぁばも、この時間三男の面倒をみてくれたので、一緒に大好きな慶徳さんのお蕎麦で、一休憩♡

今日は、2本のグループと、70代のご夫婦のプライベート。久々に3本レッスンを行い、頭フル回転〜〜。
今の私のキャパギリギリだぁ…
三男も知らないところに行き、たくさん人に会い、興奮しすぎたのかぐっすり♡

ずっと通ってくれている、大好きな方から、作ってもらったブランケット。
もふもふの、ひつじ柄♡
かわいすぎて、たまらなーい♡♡
今、上息子二人は公文なので、私も横でまったりしてますが、そろそろお夕飯支度して、今日はゆっくり寝よう〜

Posted by aki sugibayashi at 17:18│Comments(0)
│ピラティス