2013年05月16日

よい身体作りは信頼関係から!

今日も、私のピラティスの師匠と、1対1のプライベートセッションを受けて来ましたよ〜


身体中がスッキリ〜!!

更には、ジャイロトニックっていう、背骨をぐにゃぐにゃ〜って動かして、しなやかにする機械も初体感!!


それには、鳥肌も出たくらいの感動をしました

また、身体への挑戦や、アプローチを学んで自分の身体がイキイキしてきましたよ〜


この感動を伝えつつ、私の身体がきちんと使えてこそ、ピラティスインストラクターとして、人の前に立てるのだな、と思うので、自分への挑戦や学びはやめられないのです。


それは、私の師匠も、さらに上に尊敬する師匠がいて。外国の方ですが、すごいってひとくくりに出来ないくらい、身体に詳しい方で、勉強をしてもしても、どんどん前に進んで行ってしまうんだそうです…


果てしないぜ!ピラティス道!!


私も、師匠の足を掴んでズルズル連れて行ってもらいながら、いつか追いつきたいっていう欲望はありつつも、少し膝くらいの位置まで這い上がりたいな。


あぁ。楽しい


この気持ち、師匠と、インストラクター仲間と3人で話したところ。

師匠からありがたい言葉。

「その感動は、私の事を少なからず杉林さんが信頼してくれるからこそ、なんですよ。クライアントさんとの信頼関係がないと、そこへは到達しないのです。少しでもひっかかりがあると、身体にロックがかかる。例えば、昔故障した箇所があり、私はもう動けないという気持ちのクライアントさんだったら、いくら動かしてあげたくても、身体も心もロックされて、どーにもこーにもならないのよ。」


あぁ、なるほど、と思いました。


まずは、心を真っ白に。
動きをイメージしてもらって、段々と導く。

そこに、もしインストラクターの私がロックしている箇所があれば、クライアントさんは私の動きを真似してしまうので、動けないわけですよね。


まずは、私がピラティスボディを手にいれてお手本にならなくちゃ!信頼してもらえるインストラクターならなきゃ!と、再認識しました


同じカテゴリー(ピラティス)の記事画像
ヤムナ&ピラティス新クラス
静岡ガス・エネリアの子育てイベント
3/8日曜 エネリアさんでピラティス講座♪
骨盤ケアとイベント告知!
骨盤ケア2回目♪骨密度とカルシウム
杏林堂の赤ちゃん連れ骨盤クラススタート!
同じカテゴリー(ピラティス)の記事
 4/13〜ママクラス開始! (2015-04-03 13:44)
 ヤムナ&ピラティス新クラス (2015-03-24 16:46)
 静岡ガス・エネリアの子育てイベント (2015-03-09 18:43)
 3/8日曜 エネリアさんでピラティス講座♪ (2015-02-18 15:51)
 骨盤ケアとイベント告知! (2014-10-31 18:40)
 骨盤ケア2回目♪骨密度とカルシウム (2014-10-21 20:52)

Posted by aki sugibayashi at 14:14│Comments(0)ピラティス
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
よい身体作りは信頼関係から!
    コメント(0)