2012年11月14日
感謝のきもち
今日は、FUN PILATESの日。
清水の長崎新田スポーツ交流センターで行ってる、子連れOKのピラティスサークルです。
もう、二年になります。
その中で、最初は子連れで、こどもさんが幼稚園に通われて…中々会えなくなった子もたくさん。
今日は、幼稚園をちょっとお休みして、会いに来てくれた子がいました
そして、サプライズプレゼント!!

お店で見つけて
「あ、先生みたい!」
って言ってくれたんだって。
そして、買って、一生懸命、
「あきせんせい」
って書いてくれたの。
…私、感動しちゃいました。
ありがとう、Sちゃん
大切にします。
最近、生徒さんから褒められる事が多くて、嬉しいです。
癒される
って、何度か言われて。
私こそ、皆さんに癒されてます
プライベートを受けてくださっている、Nさん、そして70代のGさんのお母様。
Nさんは、元々運動はしてこなくて、ピラティスを他で体験して、身体を痛めてしまったと。
それでも、探してくださって、セッションを受けるたび、身体が軽くなる、と、続けてくださるようになって。
「ここまで続くと思わなかったです!」
と…。
70代のGさんのお母様には、
「娘がもうひとりできたみたい」
といつも感謝の言葉を頂いて、Gさんには
「先生のピラティスは、身体だけでなく、メンタルのリハビリになっています」
と、とても嬉しいメールを頂きました。
私、皆さんから、いつも頑張るパワーを頂いています。
本当にありがとうございます!!
最初にピラティスを教え始めた時よりも、段々と幅が出て来ましたが、もっと皆さんに喜んでもらえる様に、日々勉強していきますので、よろしくお願いします
清水の長崎新田スポーツ交流センターで行ってる、子連れOKのピラティスサークルです。
もう、二年になります。
その中で、最初は子連れで、こどもさんが幼稚園に通われて…中々会えなくなった子もたくさん。
今日は、幼稚園をちょっとお休みして、会いに来てくれた子がいました

そして、サプライズプレゼント!!

お店で見つけて
「あ、先生みたい!」
って言ってくれたんだって。
そして、買って、一生懸命、
「あきせんせい」
って書いてくれたの。
…私、感動しちゃいました。

ありがとう、Sちゃん

大切にします。
最近、生徒さんから褒められる事が多くて、嬉しいです。
癒される
って、何度か言われて。
私こそ、皆さんに癒されてます

プライベートを受けてくださっている、Nさん、そして70代のGさんのお母様。
Nさんは、元々運動はしてこなくて、ピラティスを他で体験して、身体を痛めてしまったと。
それでも、探してくださって、セッションを受けるたび、身体が軽くなる、と、続けてくださるようになって。
「ここまで続くと思わなかったです!」
と…。
70代のGさんのお母様には、
「娘がもうひとりできたみたい」
といつも感謝の言葉を頂いて、Gさんには
「先生のピラティスは、身体だけでなく、メンタルのリハビリになっています」
と、とても嬉しいメールを頂きました。
私、皆さんから、いつも頑張るパワーを頂いています。
本当にありがとうございます!!
最初にピラティスを教え始めた時よりも、段々と幅が出て来ましたが、もっと皆さんに喜んでもらえる様に、日々勉強していきますので、よろしくお願いします
