2012年10月02日

すげーつらいんだけど気持ちいい!

いきなりなんなの、このタイトル、ですよね(笑)

ピラティスの醍醐味です


日曜日、ピラティスのワークショップにいってきました!!


「キー・コンセプト」という、ピラティスの効果を得られるポイント指導が、今回のテーマ。


中でも「オポジション」と呼ばれる、他のコアトレーニングにない、「レングス」(長さ)を感じさせる事ができるのが、ピラティスの特徴であり、素晴らしいところです。

結果、「すげーつらいんだけど、気持ちいい!」になります
*佐藤先生の言葉そのまんま採用


確かに、と思いながら、いつも指導の中で、特にグループではお伝えし辛い部分。


これを、詳しく分解して伝えて頂いたのは、浜松でもお世話になった、佐藤史一先生


またまた、お会いしました!


骨、筋肉…人体の細かな部分を知り尽くす先生だからこその、わかりやすさ!

頭も身体も、スッキリしました!


2クラス目の「アドバンスマット」クラスは、台風のため断念しちゃいましたが、本当に素晴らしいクラスに感激し、自分の身体を使って復習…そして、今終わったクラスで少しお伝えしてみたら、生徒さん皆さんから「気持ち良かった!」と言われました


もっともっと、ピラティスの


すっげーつらいんだけど、超気持ちいい!


を、実感してもらうべく、日々勉強します


佐藤先生、主催して頂いた杉山先生…
☆杉山先生は、ピラティスへの姿勢もお人柄も本当に尊敬してます


素晴らしい機会をありがとうございました!





…実はバタバタしていて、普段着で受けてしまった…インナーはピラティス用ですが  

Posted by aki sugibayashi at 12:04Comments(2)ピラティス