2012年01月20日

小学校のヨガ&ピラティス講座♪

今週の水曜日、息子の通う小学校でヨガ&ピラティス講座をさせていただきました!
私は前半のピラティスパート。後半は、miz先生のヨガパート。
miz先生とコラボにワクワクの私face05

オープニング
ピラティスとは?というお話中です!
皆さん真剣。この後2人組で、色んな実験をしてもらいました♪
みなさんが笑顔になってくれたことが私はとーーっても嬉しかったですface01


正しいアライメントの話をしています
・・この画像で気づくと思いますが、今回、ウエアをおソロにしました♪♪
「ユニフォーム?」と言われましたが(笑)ちがいますよーーicon10


実際動いてもらっている時の画像ですね♪
miz先生の気配りの素敵なタッチ。本当にすごい(*^_^*)


ヨガパートです。立ち木のポーズ♪


ファイナルリラクゼーションです。2時間半みっちり動いた皆さんは
身体の力を全て抜いてリラックス~♪


最後にご希望ということで、ピラティスのアドバンスメニューのサイレントドリルを披露。。


  

  


  


  

  
















周りに人がいてのドリル。とーーっても緊張しました(笑)

ただ、みなさんから
「ピラティスのマットの流れを見れてとてもよかった!」といっていただきました!

サイレントドリルでフロースタイルのピラティスを見せることってほとんどないですものねー。。

miz先生も、ヨガをフローで披露!!その素敵な雄姿は、こちらのブログから!!on the mat blog

今後の参考になりました!!

miz先生とコラボをして、とても勉強になったし、なによりとっても楽しめました♡
また、次回のコラボの時はお願いしまーすface10

また、今回、小学校の講座を企画、お声掛けをくださったAさんと、委員長のMさん、本当にありがとうございました!!
ますますがんばりまーーーすっface05  


Posted by aki sugibayashi at 17:58Comments(0)ピラティス